ITmedia INDEX
Home:News|Enterprise|AnchorDesk|Mobile|PCUPdate|LifeStyle|Shopping|Jobs|Games
SBG: ニュース | ムービー | 壁紙 | オモチャ | 漫画 | PCゲーム | ビジュアル | Link
ITmedia INDEX
ダイナソア〜リザレクション〜 INDEX
  INDEX
SOFTBANK GAMES
SOFTBANK GAMES
 
ニュース
 
プレイステーション2
 
ゲームキューブ
 
XBOX
 
ドリームキャスト
 
イラスト
 
PC GAME
 
PC GAME SPCIAL
0 0
インプレッション
0
0
■闘いは続くのだ
0
0
0
 予想通り,この護符を合わせると城の扉は開放されたようだった。扉を開けようとすると馬に乗った騎士が出て行く気配が……。

 しかも「戻れ! 城の眠りを妨げるな! 何も救えない,ただ忌まわしき記憶の中におぼれるにすぎない」と言っているようだった。このときの台詞の意味を知るのは,ずっと,ずっと後のこととなる。

写真をクリック 00 写真をクリック
■城の門の封印を解いた途端,何かが駆け抜けていく感覚におちいった。何者だ。 ■城に入ると天井に壁画が描かれていた。情報を得て再び訪れると笑い声とともに消えた!

 それでも気を取り直して城に入るが,複雑な構造になっているだけで,人っ子一人いない様子。ただ入り口近くで,暗闇に浮かぶ美しい壁画を見つけただけだった。またしても思案に暮れる一行。ふと,「城を開放したら教えてくれ」と,森のモンスター一族の長(おさ)・グリムに言われていたのを思い出し,城を出て会いに行く。

 そのついでに街に戻り,アッシュのロングソードなどを買っておいた。さらに,長老の情報で宿屋にほかの2人の戦士がこの街にいることを聴き,出向いてみるが,あまり仲良くなれそうにもないようだ。ただ,片方の青年にオルリックは会ったことがあるようだ。……ここで会った2人にも悲劇が待ち受けているのだ。

写真をクリック 写真をクリック 写真をクリック
■ほかにもたくさんのキャラクターが登場。さらに強力な敵と新たなダンジョンへとアッシュたちを待ち受ける!

 再び“アーケディア城”へと出向く。気味の悪い笑い声とともに,壁画が消えていく。同時に地下への扉が開いた! 前に立ちふさがるのは,アッシュたちを「俺の獲物だ」という,タルシサス。たくさんのゾンビとともに,襲いかかってくる!

 傷だらけになりながら戦い続けるアッシュたち。しかし,これは悲劇のほんの始まりにすぎなかった−−。

 新たな仲間たちとの出会い,別れ,そしてもう一度,違う仲間と物語を綴ることとなる「裏シナリオ」,そして,Windows版で追加されることとなった「3番目の結末」……。この後も,悲しみが,重い運命が,そして意外な真実がアッシュに襲いくる!

 序盤のインプレッションはここまで。「もっと先の闘いが読みたい」「マップがどうしても作れない」「武器やアイテムの一覧が欲しい」という,キミにここで朗報。

 なんとソフトバンクパブリッシングから2003年1月17日に「ダイナソア 〜リザレクション〜」の攻略本の発売が決定! 最後の最後までの詳しい攻略,全マップ,アイテム一覧など,考えつくすべての「ダイナソア」情報が詰まった一冊だ。

 さあ,ここから先はこの攻略本が出るまで,キミ自身の力でアッシュたちの闘いを見届けるのだ。

写真をクリック

滅びの道を行くものよ

道はただ一つなり

孤独を癒す隣人だけが

汝の助けとなるであろう

すべての屍は土に還る−−。

……最後に蝶に導かれた男の物語を完結させるのは貴方だ。

 

0
BACK P.1 [ INDEX 2 ]
 
ダイナソア〜リザレクション〜 INDEX
Falcom
PC GAME INDEX
SOFTBANK GAMES INDEX
0
0
0 0
BR
SOFTBANK GAMES INDEX
2002 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
記事,画像等一切の無断転載を禁じます。
Copyright (c) 2002 by Softbank PublishingInc. All rights reserved.