ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「PSP」向け動画ダウンロードサービス「P-TV」でできること一問一答インタビュー(1/2 ページ)

So-netは、7月27日から「PSP」向けの動画ダウンロードサービス「Portable TV」を開始する。動画ファイルをメモリースティック内に保存し、外出先でも動画を楽しめるというものだ。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、7月27日から「PSP」向けの動画ダウンロードサービス「Portable TV」(P-TV)を開始する。P-TVは、インターネット経由でダウンロードした動画ファイルをメモリースティック内に保存し、外出先で動画を楽しめるというもの。ソニー・ピクチャーズのほか、バンダイチャンネルやギャガ・コミュニケーションなど10社が参画し、映画やアニメなど約100本を無料配信する予定だ。

photo
ソニーコミュニケーションネットワーク、テレビ&モバイルネットワークサービスディビジョンの宅島欣男チーフ(27日の決算発表会で撮影)

 P-TVのプロデューサーを務めるSo-netテレビ&モバイルネットワークサービスディビジョンの宅島欣男チーフによると、7月27日の夕方から無料サービスを開始するという。その概要を聞いた。

photo
当初はPCとUSBケーブルで接続してダウンロード。内蔵無線LAN経由の直接ダウンロードも可能になる予定だ

――動画コンテンツは当初から100本用意するのですか?

 「とりあえず30本ほどを用意します。週一回更新していく予定で、8月中には100本程度が揃うと思います。当初は映画の予告編などが中心ですが、30分から1時間の番組もあります。今後はフル再生可能な映画なども出てくるでしょうし、100本では済まないかもしれませんね」

――動画はUMD Videoと同じH.264/MPEG-4 AVCですが、解像度(320×240ピクセル)やビットレート(768kbps)には差がありますね

 「現在は平均768kbpsでピーク時4Mbpsです。UMD VideoはSD画質ですから、比較すると映像のきめ細かさやパンニングしたときなどにはちょっと違いを感じるかもしれません。ただ、見てもらえば分かるように、視聴にはまったく支障ありません」

――画質設定は決め打ちなのですか?

 「現在は、コンテンツホルダーから受け取ったものをSo-net社内でエンコードしていますから同じです。また現在はエンコーダーやフィルタのかけ方といったノウハウを蓄積しているところですので、画質の向上は期待できるでしょう」

photo
メモリースティックの容量とダウンロード可能な映像の再生時間
photo
サービスを利用するにはSo-netブロードバンド会員か「So-netこんてんつコース」(無料)会員になる必要がある。7月27日公開予定のシステムソフトウェアver.2をインストールしたPSPをPCにUSB接続。PCのブラウザで専用Webサイトにアクセス。So-netのIDとパスワードを入力する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る