ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

MMORPG「テイルズ オブ エターニア オンライン」ってどんなゲームなの?(2/2 ページ)

2005年7月27日より、クローズドβテストが開始されたMMORPG「テイルズ オブ エターニア オンライン」。「テイルズ オブ エターニア」を原作としている本作だが、どんな内容のゲームなのか、いまいち良く分かっていない人も多いだろう。そこで今回は、世界観設定やキャラクター作成、出身地やフィールドにいたるまで、本作におけるさまざまな要素を紹介しようと思う。

advertisement
前のページへ |       

原作よりも詳細に描かれた各地が冒険の舞台

 原作となる「テイルズ オブ エターニア」ではフィールドは3Dで表現されていたが、「TOEオンライン」では、すべて2Dで表現されたマップで構成されている。さらに言えば、原作では詳細まで描かれなかった各地が、新たな冒険の舞台となるとのことだ。

photo
トゥバン森林にて。モルルからはしごを下った場所にある廃屋で、新米プレイヤー同士が休憩中

 プレーヤーはフィールド上での現在位置を画面右上のミニマップウィンドウにて確認できるようになっている。

 なお、フィールド上から行ける場所には、街以外に強力なモンスターが棲息するダンジョンがある。ダンジョン内ではミニマップ表示がなくなるため、攻略するには充分な準備が必要だ。

 また、ダンジョンには、洞窟状のものばかりではなく、原作にも登場した、観測所に続く「ミンツの岩山」や「いざないの密林」といった地表のダンジョンも存在する。

photo
ミンツの岩山にて。ここではロッキーホークやハーピーといった強敵が待ち受ける

“強いやつからは逃げろ”これが戦闘の基本

 最後に本作での戦闘について紹介していこう。本作における戦闘は、攻撃する敵をクリック(ターゲット)して、ファンクションキーで各種攻撃を発動するだけ、といたってシンプルになっている。

 これ以外にも、戦闘画面の左下に表示されるウィンドウ「戦闘パネル」にて、各ファンクションキーに「通常攻撃」や「特技」、「晶霊術」が割り当てられるので、こちらをダブルクリックするといった攻撃方法もあるとのことだ。

 なお、ゲーム開始当初にプレーヤーキャラクターが行えるのは各職業につき、2つの通常攻撃のみとなっている。こちらは、職業によって攻撃の動作や威力が異なり、初期設定では「通常攻撃1」がF1キーに、「通常攻撃2」はF2キーに割り振られるとのことだ。

 また、通常攻撃は原作と同じように連携が可能で、戦士と剣士の場合、通常攻撃は2段・3段に、格闘家・聖晶霊術士・魔晶霊術師は2段につながるようになっている。

職業 通常攻撃1 通常攻撃2
戦士 斬り 突き
剣士 斬り 突き
聖晶霊術士 殴り 突き
魔晶霊術士 殴り 突き
格闘家 蹴り


photo
女剣士による突き

 次に「特技」と「晶霊術」だが、これらキャラクターが覚える特殊能力は総称して「スキル」と呼ばれている。原作では、たとえばリッドの場合、斬りや突きの発動回数などで新しい特技を覚えていったが、「TOEオンライン」では、スキルは主にレベルアップによって自動的に修得していく。

 これらスキルは、原作と同じように使用すると一定のTP(テクニカルポイント)を消費する。とは言え、戦闘には必須の能力であるため、ショートカットに登録して、すばやく繰り出せるようにしておくのが一番だろう。

photo
戦士の特技「魔神剣」
photo
剣士の特技「閃空裂破」
photo
聖晶霊術士の晶霊術「ナース」
photo
魔晶霊術士の晶霊術「アクアエッジ」
photo
格闘家の特技「飛燕連脚」

 ちなみに、1人のキャラクターが1体の敵に対して「通常攻撃」や「特技」を組みあわせた連続攻撃をおこなうことを「コンボ」と呼ぶ。キャラクターが攻撃予備動作に入ると黄色のコンボタイマーが表示され、しだいに短くなってゆくので、コンボタイマーがなくなる前に、一定の順序で攻撃の入力をするとコンボが成立するとのことだ。

 コンボが成功すると「攻撃後の隙」と次の攻撃の「予備動作」がなくなりため、攻撃がすばやくつながるという利点がある。

photo
戦士のコンボ例。画面は通常攻撃から特技「雷神剣」へとつながった瞬間

 なお、本作におけるエンカウントについても説明を行うと、フィールドやダンジョンには、多くのシンボルモンスターがうごめいている。このシンボルモンスターをターゲットして再度クリックすることで、フィールド上でシンボルと対峙して炎の輪に包まれ、エンカウントとなるが、プレーヤーが戦いを挑まなくても、先制攻撃を仕掛けてくるモンスターもいるとのことだ。

photo
フィールド上で敵はこのように表現されている

 ちなみに、戦闘画面に切り替わるのは戦闘に参加しているプレーヤーだけで、他のプレーヤーには炎の輪に包まれている様子を見るだけになる。

 また、シンボルモンスターのグラフィックは、モンスターのタイプをおおよそ示しているもので、実際に戦うモンスターは、単体で現われることもあるが、多くの場合は数体で登場する。

 さらに種類の異なるモンスターで混成されている場合も多いので、注意が必要だ。とは言え、シンボルモンスターの下部に表示されるモンスター名は、そのモンスターグループのなかで最もレベルの高い敵の名前であり、その前にある「サーチレベルアイコン」(●印で表示される)の色によって、エンカウント前に敵の強さを確認することもできるため、自分やパーティーのメンバーのレベルを確認してから、戦うなり、逃げるなりの判断ができるようになっているとのことだ。

 なお、アイコンの色は5種類用意されており、それぞれ「緑=弱い」、「青=やや弱い」、「白=自分と同じくらいの強さ」、「黄=やや強い」、「赤=強い」となっている。

photo
フィールド上にいる敵(真ん中の円で囲まれた敵)と戦闘になった場合、実際に戦うことになる敵のパターンは数種類あるので、注意が必要だ

 以上、MMORPGとなった「テイルズ オブ エターニア オンライン」のゲーム内容をざっと紹介してみたが、いかがだっただろうか。現在はクローズドβテスト中ということもあり、プレイしたくてもできない、という人も多いと思うが、少しでも本作の内容を理解して、今後の展開(オープンβとか)を期待して待っていてもらえればと思う。

テイルズ オブ エターニア オンライン
対応機種PC
メーカーナムコ
ジャンルMMORPG
クローズドβ開始日開始済(2005年7月27日)
正式サービス開始日未定
備考販売形態、本体価格、課金形態は未定


必要環境
オペレーティングシステムWindows 98SE、Me、2000、XP
プロセッサCeleron 500MHz 以上
メモリ128メガバイト以上
VRAM16メガバイト以上
HDD容量1.8ギガバイト 以上
ネットワークデジタル電話回線(ISDN)、ADSLやケーブルTV、光ファイバーなどのブロードバンド環境
DirectXバージョンDirectX9.0b以上
(C)いのまたむつみ(C)2000 2005 NAMCO LTD. Powered by DWANGO

画面は開発中のものです



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る