ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
レビュー

3部作も中盤に。緑の中国山岳地帯でくり広げられる物語とは?「ガンパレード・オーケストラ 緑の章 〜狼と彼の少年〜」レビュー(1/3 ページ)

「白の章」からわずか2カ月半という短いスパンで登場した「緑の章」。舞台を冬の青森から春の中国山岳地帯に移して、登場人物も一新。また、システム面にもところどころに改良が見られる。

PC用表示 関連情報
advertisement

3部作の第2弾は、春の中国山岳地帯が舞台

 「ガンパレード・マーチ」の続編として3部作構成で展開されている「ガンパレード・オーケストラ」シリーズ。1月に発売された「ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜」(以下、白の章)に続き、早くも2作目の「ガンパレード・オーケストラ 緑の章 〜狼と彼の少年〜」(以下、緑の章)が発売されている。

画像 年初に発売された白の章に続き、第2作目の緑の章が早くも発売に。白の章単体でも相当のボリュームがあっただけに、満足にやりこめないまま緑の章を迎えてしまったという方も多いのでは……(私もそう)

 このガンパレードシリーズでは、“マーチ”、“オーケストラ3部作”とも共通の世界観がベースになっていて、“幻獣”と呼ばれる謎の敵と人類との戦いが描かれている。そもそも幻獣とはどういった存在で、何の目的で人類を脅かすのかなど、この世界には謎が多い。そして、50年以上にわたる戦いの末、人類の生存域は日本を含むわずかなエリアに限られ、10代の少年たちまでが戦争にかり出されている、という設定だ。プレーヤーはある部隊の少年兵の1人となり、学園での生活を営みながら、仲間たちとともに幻獣との戦いに挑んでいくことになる。

 前回の白の章では、冬の青森を舞台に1999年12月から2000年2月いっぱいの3カ月間を過ごすという内容だったが、今度の緑の章では中国山岳地帯が舞台となる。ここで孤立状態にある「第105山岳師団」の一員となり、2000年3月から5月末までを過ごす。3部作とはいえ、白の章と緑の章では舞台も登場人物も異なり、一個の独立した作品として成り立っているので、緑の章単体でもプレイは可能。ただ、セーブデータによる連動で、白の章のキャラクターを緑の章に登場させるといった仕掛けが用意されている。

冒頭からなにやら不穏な空気が漂うストーリー

 前作である白の章の登場人物は、生徒16人+教師1人+ペンギン1羽(?)の計18人だったが、今回の緑の章では生徒が15人になり、ほかに教師1人、厩務員1人、そして猫が1匹という構成。プレーヤーキャラとして選択できるのは生徒のみなので、前作から1人減ったことになるが、白の章の生徒を「転属」という形で緑の章に登場させることができるので、それを加味すれば31人(ほかに隠しキャラもいる)の中から選べることになる。

画像 緑の章で最初に選べるのは、「ヒーロー」というストーリーのみ
画像 15人の生徒の中から、主人公(プレーヤーが操作するキャラ)を1人選ぶ。クラスメートになるのは8人なので、1回のプレイでは生徒全員に会えない(戦闘で死亡→補充要員としての登場はあるが……)
画像 これまでの経緯を伝えるオープニングデモは、白の章のものと同じ。「言わなきゃいいのに、時の官房長官がそう発言したため」とか、「人類は4000万の死者を残してユーラシアから消滅した」など、言い回しが少し独特なのもこのシリーズの持ち味かも

画像 緑の章でもとりわけ強い存在感を放っているのが、この「芝村英吏」。冷酷さを感じさせる言行の裏には、いったい何が? 前小隊長の死から始まるストーリーというのも、意表をつかれる

 前作とは打って変わって今回は山地で春の3カ月間を過ごすというので、うららかで爽やかなものを連想していたら、のっけから何やら穏やかでない。「芝村英吏」なる少年がテントに灯油をまいて火をつけ、「小隊長は戦死した」と通信で伝える。そして、プレーヤーキャラを新隊長に就かせ、自分はその参謀となるという。緑の章では、彼が重要な鍵を握っていそうだが……。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る