ケータイ向けカジュアルゲームサービスからLive Anywhereの詳細が判明――JavaやBREWも対象に:E3 2006「マイクロソフトブース」(1/2 ページ)
マイクロソフトのプレスブリーフィングで語られた「Live Anywhere」構想。この構想はWindows Mobile端末が必須であるかのようなイメージがあったが、マイクロソフトのケータイ向けカジュアルゲームサービスの詳細をうかがう中で、驚くべき事実が判明した。
Xbox 360やWindows、MSN Gamesなどで展開されているカジュアルゲームのダウンロードサービスを担当する、Microsoft Casual GamesのスタジオマネージャーであるChris Early氏に、今後ケータイを対象としてサービスが予定されているカジュアルゲームサービス「Mobile Gamecenter」について話をうかがった。
そして、そのMobile Gamecenterの詳細を聞くうちに、Live Anywhere構想が、Xbox 360、Windows Vista、Windows Mobile端末のみを対象としているわけではない、ということが判明。それは、Windows Mobile端末がほとんど普及していない日本にとって、聞き逃すことのできない内容であった。
Live Anywhereは、1つのIDのみで、Xbox Liveネットワーク上に接続される異なるプラットフォームから同じゲームを楽しんだり、同じLiveサービスが受けられるというもの。Xbox 360、Windows Vista、Windows Mobile端末など、さまざまなデバイスをXbox Liveネットワークに接続し、すべてのデバイスで同じゲーマータグ、同じフレンドリスト、同じゲーマースコアを利用する。それによって、利用するデバイスを問わずシームレスなLiveサービスが受けられるようになる、というわけだ。これは、E3開幕前に行われたマイクロソフトのプレスカンファレンスでビル・ゲイツ氏が語ったとおりである。
では、Live Anywhereによって、実際にどのようなことが可能になるのか? そのビジョンとしてEarly氏は、次のようなものを示した。
Windows Mobile端末などのケータイでゲームをプレイする場合、Xbox 360で利用しているものと同じゲーマータグが利用され、ミニゲームのプレイ実績などは、Xbox 360で利用しているものと同じゲーマースコアに追加される。フレンド登録されているプレーヤーとの実績比較や、フレンドへのメッセージ送信も可能。この時、そのフレンドがXbox 360やWindows Vistaで接続している状態でもメッセージは送信される。
また、Xbox Liveマーケットプレイスから、特定ゲームの最新ダウンロードデータが登録された、というアラートがケータイ端末に届き、その時点でケータイからXbox Liveマーケットプレイスにアクセスし、その最新ダウンロードデータのダウンロード手続きを行う。しかも、その時点で家に設置してあるXbox 360の電源が入っていればすぐにデータダウンロードが行われ、電源が入っていなくても、次に電源を入れたときにダウンロードが始まるという。さらにクラン機能では、フレンドが特定のゲームをプレイした時のプレイムービーも閲覧できる。
こういったものが、Live Anywhereの具体的なビジョンだ。これらは、現時点では構想段階のものが多いが、すでに稼働している例も示された。Windows Mobile端末からXbox 360にフレンド登録のためのメッセージを送り、Xbox 360側でフレンド登録が完了したら、Windows Mobile端末からすぐに登録されたフレンドのゲーマータグやゲーマースコアが参照できていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.