ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
レビュー

ハードがつながる、プレーヤーがつながる――Wiiでつながるポケモン“革命”「ポケモンバトルレボリューション」レビュー(3/3 ページ)

Wii本体発売から2週間を待たずして「ポケモンバトルレボリューション」が発売された。単体でも十分に面白いが、ニンテンドーDSの「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で育てたポケモンを登録してWiiでバトルすることができる点が、本作の大きな魅力だ。

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       

ニンテンドーDSを持ち寄って、こっそりコマンド、熱い駆け引き

 コロシアムモードにおいてもフリーバトルという項目で2人によるバトルは可能だ。Wiiリモコンにバトルパスを保存し友人宅などに持っていけば、気軽にバトルできる、というのは非常によいところだ。しかし、友人が持つ「ポケットモンスター パール」と自分が持つ「ポケットモンスター ダイヤモンド」でチームを細かく変えつつ対戦をしよう、となった場合には、コロシアムモードではなくDSバトルモードでがっつりたっぷりプレイしていただきたい。

画像画像 友人とニンテンドーDSを持ち寄って遊び倒そう

 DSバトルモードでは、文字通りニンテンドーDS同士の対戦になる。2人のプレーヤーがそれぞれ自分のニンテンドーDSを持ち寄り、ニンテンドーDS側で調整したてもちポケモンをWii側に登録。プレーヤーたちはニンテンドーDSをコントローラにして、Wiiでのポケモンバトルが楽しめるのだ。

画像画像 参加プレーヤー全員のコマンド入力が終わるまで待機しなくてはならない。長考もアリだ

 実際にニンテンドーDSを2つ持ち寄って友人と対戦してみたのだが、これがなかなかおもしろかった。お互いにニンテンドーDSの画面上で攻撃の指示を出すので、相手が何を出してくるのかが分からず、腹の探り合い、駆け引きの連続になる。「このポケモンが出てきたということは、多分“そらをとぶ”を使うだろうから、もう1匹の方に攻撃しておこう」とか「HPの少ないこいつを下げて、おそらくあいつを出してくるだろうから、こっちはそれを見越して、ポケモンを入れ替えちゃおう」という読み合いが何とも楽しく、終始「おおっそうきたか!」、「うわっ、マジかー、やられたー!」と思わず声がもれるほどに熱いバトルが展開したのだった。特に今まで何度もバトルしていて、お互いの傾向と対策が知れている相手ならば、よりいっそう楽しく戦うことができるだろう。

画像画像 DSバトルモードでは、このように実際の主人公キャラがトレーナーとして登場する

WiiのWi-Fiで今夜も誰かとポケモンバトル!

 本作の目玉は「すべてのポケモンが使えること」だと前述したが、もうひとつの特筆すべき点が「Wii初のWi-Fiバトルを実現していること」だ。

 Wi-Fi設定が事前に済んでいるWiiならば「あれっ?」と思う間もなく、簡単にWi-Fiバトルを楽しむことができる。今までのニンテンドーDSにおけるWi-Fi対応タイトルと同じようにフレンドリストやフレンドコードが存在しており、友人同士でコードを交換しあえば「ともだちとバトル」をプレイ可能だ。

 もし周りに「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」を持っている人がいなくても、そこはさすがのWi-Fi。「だれかとバトル」を選択すれば、自分と似た戦績(Wi-Fiでどれだけ勝っているかなどのデータ)の人とマッチングしてもらって、自由に戦闘することができるのだ。

 実際に「だれかとバトル」で対戦相手を探して待機していると、けっこうな割合で相手が見つかるので面白い。中には鍛え上げた伝説のポケモンでこちらの手も足も出ないような強いプレーヤーもいるし、意外なポケモンで意外なわざを出したりして「こいつ、やるなー」と思わず魅了されてしまうようなプレーヤーもいる。何しろ、無料で気軽に、しかもWiiの迫力の演出で、誰かとポケモンバトルが出来てしまうというのは、これはやはり、ちょっとした“革命”と呼んでもいいのではないだろうか。10年前に「交換相手も対戦相手も周りにいねえなあ」と思いながらゲームボーイを遊んでいた自分が、ここに来て何だか報われたような気がする。

画像画像画像 今日もどこかのトレーナーを探してWi-Fiにつないでしまう筆者。早朝はけっこう見つかりにくかったりしますが、めげません

画像 バトル後にお互いが許可をするとフレンドパスの交換が可能。その時の相手のパーティと再度対戦することもできる。Wi-Fiならではの面白い機能だ

 Wi-Fiバトルをがっつりとやってみたが、筆者の環境ではタイムラグやバトル中の通信切断はなかった(待機中の通信切断は何度かあった)。Wiiが発売されたばかりで初のWi-Fi対戦というのを考えれば、まずまずの環境ではなかろうか。おそらくニンテンドーDSで練られたWi-Fiの技術がここに来て開花しているのだろう。この安定性は今後も維持してほしいところだ。

Wiiの革新性はリモコンのみにあらず ポケモンの“革命”を体感してみよう

画像 自分におくりものをあげたいのですが、今のところ高くて買えません……

 連動の一環として面白かったのは、ショップで買える「ふしぎなおくりもの」だ。かなり高額なポイントが必要だが、本作のショップで買ったどうぐ(わざマシンなど)をニンテンドーDS側に送って「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のプレイに役立てることができる、というもの。プレーヤーが「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のプレイも継続するという前提があるのが、何となくうれしい配慮だ。本作を遊ぶことで「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」にも恩恵があり、また「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で更にポケモンを鍛えることで、本作でのプレイにも新たなメリットが与えられる、という良循環が生まれるのであれば、プレーヤーとしても幸せなことだ。

 総じると、やはり「全ポケモンの3Dによる登場」と「Wi-Fiによる対戦」が本作の魅力であり、そこに価値を見出せるのであれば、本作は間違いなく買いだと言える。ただ、タイトル通りに余りにも“バトル”に特化しすぎている感も感じてしまった。バトル以外の要素として何かプラスαを求めてしまうのは贅沢だろうか。特に前述もしたが、ボックス機能はぜひとも入れてほしかった(うちの「ポケットモンスター ダイヤモンド」は、そろそろカートリッジ内のボックスが埋まってきつつあるのだ……)。ボックス機能は置いておくとしても、ひたすらバトルバトルの連続なので、息抜き的なミニゲーム(Wiiリモコンを活かしたものなど)があれば、さらにゲームとしての価値が高まったように思う。

 と言った感じでファンゆえに気になるところは多々あれど、ファンゆえに楽しませてもらっているところが多いのも確か。Wiiというハードの革新性は、とかくWiiリモコンの操作性ばかりが言及されがちだが、ニンテンドーDSとの快適なワイヤレス通信、データ移動、そして無料で提供されるWi-Fiによる気楽で手軽なバトルを実現させた本作の中身も、十分に革新的だと言えるだろう。Wiiリモコンを横に持って、従来のゲームのようにポチポチとボタンを押す操作もまた一興。とにかく「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」でポケモンを育てた人たちには、まずはプレイをしていただきたい作品だ。

(C)2006 Pokémon.(C)1995-2006 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by Genius Sonority Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る