ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

AOGC 2007 Tokyo開幕――「Xbox Liveは次世代環境のキーワード」と泉水氏(1/2 ページ)

オンラインゲーム関連のセッションを集めた「アジア オンラインゲーム カンファレンス 2007 東京」が、2月22日、2月23日の両日にわたって開催される。基調講演に登壇したマイクロソフト泉水氏は「Xbox Liveは新しいゲームコミュニティサービスのキーワード」と語った。

PC用表示 関連情報
advertisement

 オンラインゲーム関連の国際カンファレンス「アジア オンラインゲーム カンファレンス 2007 東京」(以下、AOGC 2007 Tokyo)が開幕した。今年は2月22日、2月23日の両日にわたって、東京・千代田区にあるベルサール神田にて開催されている。

 今回は1日目を「コミュニティ・マネジメント Day」と題して、サービス提供事業者がオンラインコミュ二ティをどのようにマネジメントして行くか、今後サービスにどのように影響を与えて行くかといったセッションを重点的に取り上げるほか、2日目ではアジアオンラインゲーム市場の現状と今後、海外市場進出の事例、人材育成、国際分業といったテーマに加えて、それらを支えるコンテンツ開発技術・サービス運用や社会問題に焦点を当てる内容となっている。

画像 ブロードバンド推進協議会 宮内謙代表理事代行

 開会式で、ブロードバンド推進協議会(BBA)の宮内謙代表理事代行は「2003年にBBAが発足したときから考えると、それ以降ブロードバンドが普及したり、携帯電話もブロードバンド化するなど、この4、5年で環境が大きく変わった。オンラインゲームのマーケットも、ユーザー規模で3000万人以上と大きくなり、約1000億のマーケットとも言われている。昨年登場した次世代機でもネットワーク環境を整えていることもあって、オンラインゲームは今後も広がっていくし、携帯電話にもさまざまなゲームが登場しつつある」と、オンラインゲームマーケットがさらに拡大していく状況であることを協調した。

画像 あいさつに立った経済産業省 文化情報関連産業課 樋口晋一課長補佐は「オンラインゲームは市場規模もそうだが、コミュニティサービスという要素が重要となっている。今後もオンラインゲームに関する議論がなされるとうれしい」と語る
画像 「ここ数年のオンラインゲーム普及にはめざましいものがあるが、課題も多い。昨年末に運営ガイドラインを発表するなど対策を講じてきた」と、コンピュータエンターテインメント協会 堀口大典専務理事

画像 東京大学大学院情報学環教授 馬場章氏は、日本デジタルゲーム学会会長としてあいさつ。「日本からゲーム研究を発信すること、産学官が連携してゲーム業界の発展を目指すことを目的に学会を発足した。9月に東京で国際ゲーム学会を開催するが、こちらを大成功させたい」と語る
画像 国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)の新清士代表は「オンラインゲームは現在、ゲーム+コミュニティ、ゲーム+SNSなどと広がりを見せており、『果たしてこれはゲームと呼んでいいのか?』と思うくらいに、現状を適切に表現できる言葉が見つけられていない。ゲームそのものの意味も拡張しており、その可能性を考えながら、今回のカンファレンスで新しいキーワードを見つけていただきたい」と語った

「ついにXboxの時代が来た」――泉水氏

画像 マイクロソフト執行役 ホーム&エンターテイメント担当 Xbox事業本部長 泉水敬氏

 なお今年の基調講演に登壇したのはマイクロソフト執行役 ホーム&エンターテイメント担当 Xbox事業本部長の泉水敬氏。「Liveサービスとコミュニティの未来像」と題して、同社のオンラインゲームに関する取り組みについて講演した。

 泉水氏はまず、Xboxは当初からオンライン環境を前提としたアーキテクチャを考えていたと語り、開会式でのIGDA日本 新氏の言葉を引用しながら、「これからのゲームを中心としたオンラインでのエンターテインメント環境におけるキーワードは、Liveサービスだ」と協調。「ついにXboxの時代が来た」と泉水氏。

 「現在マイクロソフトが展開している「Xbox Live」の概要について解説。「Xboxが誕生したのは、5年前の今日である2002年2月22日。その1年後から『Xbox Live』を立ち上げるなど、人と人とがつながることで味わえる楽しさを提供してきた」(泉水氏)

 これまでのオンラインゲームは、ユーザー同士での対戦などがメインであったが、いまでは空間や時間、情報、体験、感動といったものの共有がメインとなっている、と泉水氏。「人が集まってこうしたものを共有することで、さらにより共有は拡大していくスパイラルになって増幅していく。ここがビジネスを生む土壌となる。ユーザーが望む形でビジネスを生むことが大事」と泉水氏。

 ここでXbox Liveの機能について泉水氏は、Xbox Liveが始まるまでは、個別のゲームごとにユーザーが参加登録してプレイするのが普通だったが、Xbox Liveでは1つのアカウントですべてのゲームにアクセスできるほか、コミュニケーションを取ることもできると紹介。ただしXbox Liveがオープンなネットワークでないという批判もあることについて、「セキュリティを維持するためにはそれなりのポリシーが必要となる。安全性については妥協することができない」と語った。

画像画像 現在では500万人以上のユーザーが利用しているXbox Live。北米ではビデオマーケットプレースという、ゲームのダウンロード以外のサービスも開始されている

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る