「GAMEは、元気です。」――東京ゲームショウ2009開催発表会
CESAは2月27日、ゲームショウ2009を9月24日〜9月27日の4日間、幕張メッセで開催すると発表。新設のコーナーをはじめ、主催者側での整理券配布など、新たな施策をもって臨む。
ゲームで世界を元気に
社団法人コンピュータエンタテインメント協会(以下、CESA)は2月27日、ホテルニューオータニにおいて、世界最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ2009」を日経BP社との共催のもと、2009年9月24日(木)〜9月27日(日)の4日間、幕張メッセにおいて開催すると発表した。
昨年同様、会期の前半2日間はビジネスディとして、後半2日間は一般公開日となる。今年のゲームショウのテーマは「GAMEは、元気です。」と時節を受けてか積極的に明るいイメージとなっている。これについては、「自由な発想やアイディアがパワーを与えてくれるのがゲームであり、そこには希望があふれている。経済の混乱が影を落とし、世界から元気が失われつつあるからこそ、ゲームは世の中をもっと明るく楽しくする存在でありたい」という思いが込められているとのこと。
昨年の東京ゲームショウ2008は出展小間数が過去最多となる1768小間での開催となり、来場者数も過去最高の19万4288人を記録した。出展タイトル数も過去最多の879にのぼり、市場のさらなる拡大を狙う、ゲームソフト業界全体の積極的な取り組みを反映した展示会となった。東京ゲームショウ2009では昨年同等の規模とする目標が設定されている。
CESA会長の和田洋一氏は、国内のゲーム市場が過渡期を迎え、まさに踊り場へと差し掛かっていた昨今、次なる飛躍の準備をしてきたと、時節柄国内外で吹き荒れる不況の嵐の中、ゲーム産業については規模を拡大できるとする希望的観測を述べる。そんな中、日本から世界に向けて圧倒的な存在感を見せつけるチャンスとし、よりトレイドショーの意味合いを重視しながらも、ユーザーにも訴求できる、踏み込んだ内容になると挨拶した。
その言葉どおり、アドバンスド モバイル&PCコーナーをはじめ、BtoB向けのTGSフォーラムの拡大版となるスポンサーセッションLightなどを新設。インディペンデント部門への拡大をはじめ、言語対応も強化される。すべてはもう一度、日本のゲームが圧倒的な存在感をもって世界に迎えられるための施策だ。
続いて挨拶に立った日経BP社代表取締役社長の平田保雄氏も、それぞれがインディペンデントであるという自覚があれば、世界に冠たるショウとして受け入れられると語った。CESA主催による、ゲーム業界全体の技術力向上を目的としたゲーム開発者向けの技術カンファレンス「CEDEC 2009」もこの理念の元、11年目にして規模を拡大し、刷新されるとのこと。なお、CEDEC 2009は、9月1日(火)〜9月3日、パシフィコ横浜で開催される。
東京ゲームショウ2009での総合的な目標として、説明に立った日経BP社の事業局事業部長・プロデューサー中村均氏は、来場者と出展社の満足度向上を徹底し、あらゆる最新・最先端情報が集結する場にしながらも、ビジネス面充実と報道、来場、出展の一層の国際化、そしてライトユーザー、新規ユーザーへの対応強化を挙げた。
そのため、前述したケータイゲームに加え、ネット機能が充実したスマートフォンやコンテンツ、小型PC、PCオンラインゲームなどを紹介する「アドバンスド モバイル&PCコーナー」の新設をはじめ、昨年好評だったプロトタイプのゲームアイディアを発表する「センス・オブ・ワンダーナイト2009」やゲーム好きアーティストを集めた「GMT2008」の継続、海外へのニュースリリース配信サービスの強化やTGSフォーラム2009を開催、スポンサーシップセッションメニューを拡充した「スポンサーシップセッション“Light”」の新設も決定している。日本ゲーム大賞との連動として今年も昨年同様授賞式が東京ゲームショウ期間中に開催されることになっている。
特に注目したいのが、主催者事務局による整理券サービス導入による運営の円滑化に言及している点。これは、主催者による整理券発行サービスを導入することにより、試遊待機時間の短縮を狙うとともに、会場内の安全向上を図るというもので、これに伴い新たな待機列ルールも導入されるとのこと。今まではメーカーサイドがあくまでも判断していた整理券発行や待機列を主催者側が管理する仕組みとなる。なお、安全確保の観点から、手荷物検査は今年も継続して行われる。
主催者側の目標としては、強化するターゲット層に対して、メディアや訴求内容を使い分けるとのことで、よりコアゲーマーへのアピールと、子供・ファミリー・女性層へのアプローチを強化したい考えだ。なお、5月にはメインビジュアルを発表し、7月には展示会の概要や出展社の発表、TGSフォーラムの情報などを告知。8月には出展タイトルやブース・ステージ内容をリリースしたいとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東京ゲームショウ2008特設ページ
- 東京ゲームショウ2008:東京ゲームショウ2008閉幕――昨年を上回る19万4288人の入場者数を記録
幕張メッセで開催されていたTGSが10月12日閉幕した。ビジネスデーでは大幅に前年を下回ったものの、一般公開日にそれを取り戻すかのような人手を記録。入場者は昨年を上回った。 - 今年は「さあ、行こう! GAMEの時間です。」をテーマに――東京ゲームショウ2008
今年は10月開催となる「東京ゲームショウ2008」の開催発表会が都内の会場で実施された。「東京ゲームショウは、トレードショーの機能に加えて、ゲーム産業発展の、交流のプラットフォームとして成立した」と和田洋一会長。