ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
レビュー

3本の矢は折れないが、4本の矢ならもっと折れない?――最大4人で遊べる新機軸の無双アクションが、PSPで登場「真・三國無双 MULTI RAID」レビュー(2/3 ページ)

「真・三國無双 MULTI RAID」は、マルチプレイが魅力の新たな無双タイトル。強大な武将や巨大兵器に4人で挑む感覚は、今までの無双シリーズにはないものだ。さあ、PSPを持ち寄って、お気に入りの武将で新たな無双の世界へと!

PC用表示 関連情報
advertisement

覚醒! 無双乱舞! ハイスピードな空中戦! 〜めくるめく新たな無双アクション

 本作のクエストには、大きく分けて合戦クエストと依頼クエストがある。都市の依頼掲示板で受けられる依頼クエストをクリアしていくと、傭兵から合戦クエストが受けられるようになる。この合戦クエストをクリアすると、章立てでストーリーが進行していくのだ。

 クエストにはそれぞれ勝利条件、敗北条件、特殊目標があり、要は勝利条件を達成すればクリアだ。特殊目標は、達成してもしなくてもいいが、達成した状態でクリアすれば追加報酬がもらえるようになっている。

依頼クエストは掲示板から。比較的簡単なものが多い
合戦クエスト

 武将を決めて準備も整ったら、いざクエスト! というわけで、派手な無双アクションで敵たちを蹴散らすプレイが楽しめる。各武将は武器を2つ装備でき、戦闘中に○ボタンで切り替えつつ戦うことで、戦局を有利に進められる。ジャンプ、ダッシュなどを駆使しながら敵をなぎ倒していき、フィールド各地にあるアイテムを取りつつ、ロックオンで行く手を阻む強大な敵を狙っていこう。

雑魚敵の数は控えめ。しかし油断しているとダメージをくらってしまうのでご注意を
フィールドに点在するオブジェクトを壊せば、練成素材などが手に入る
2種の武器を臨機応変に切り替えて進もう

覚醒時はビジュアルも大きく変わる。覚醒ゲージが消費されていくので、強敵に一気に攻め込もう

 戦闘を有利に進めるために重要なのが、武将たちの“真・無双覚醒”だ。攻撃したりダメージを受けたりすることで覚醒ゲージが溜まっていき、覚醒ゲージMAX時に“真・無双覚醒”を発動することができる。覚醒した武将は、すさまじい闘気をまとった姿に変身し、機動力、攻撃力が飛躍的に向上するうえに、無双乱舞という必殺技を繰り出せるようになる。ここぞというところで覚醒して、豪快な超絶アクションを存分に楽しんでほしい。

 武器以外にも、特定の属性を持った弾や、設置したら爆発ダメージを与えるアイテムなどがあり、これらを駆使することでも戦いを有利に展開することができる。もちろん体力ゲージや覚醒ゲージを回復する回復系アイテムも重要な存在だ。

 今までの無双アクションとは一線を画す本作独自のプレイ感覚があり、わらわらと迫り来る敵をなぎ倒す一騎当千の爽快感は若干薄めな印象。その分フィールドを移動し、練成素材を集め、クエストの目的を遂行していく楽しさを追求しているように感じた。また、敵将が空中を浮遊する能力を持っているケースもあり、連続跳躍(ジャンプ回数が増える)や空中浮遊(浮遊できる)などの能力を駆使して、敵将をロックオンしての派手な空中戦が展開できたり、人間の何倍もの大きさを有する巨大な生物型兵器に挑む戦闘など、新たな無双アクションの魅力を体感することができた。

1回のクエストにかかる時間は長くても30分くらい。出撃前に装備変更や所持品確認ができる

 従来の無双ファンにしてみれば「これって無双なの?」と思うかもしれないし、賛否両論別れそうではあるが、MULTI RAIDという新たな無双のブランドで新たなアクションが楽しめると解釈するのが妥当なのではないだろうか。個人的には多彩な武器や空中戦など、大いに楽しむことができた。そして本作の肝であるマルチプレイもまた、今までになかった面白い要素だ。

1人じゃないって素敵なことね 〜マルチプレイを遊び尽くそう

 MULTI RAIDとタイトルに銘打っているだけあって、本作ではマルチプレイによる遊びが前面に押し出されている。PSPを持ち寄れば、最大4人で同じクエストに行くことができる。

 都市にいる状態でポーズメニューからマルチプレイを選択し、まずは都市の番号を選ぶ。都市01から都市15まであるので、大勢のユーザーが一堂に介しても都市を分けて遊ぶことができるようになっている。同じ都市に入ったキャラ同士はお互いの画面に表示され、各自が自由に動くことが可能。それぞれが準備を整えたら、誰か1人がクエストを受注し、それに他のキャラが参加する形でクエストに同行できる。

 当たり前の話ではあるが、同じ内容のクエストに1人で行くよりは2人で行くほうが楽で、4人で行けばさらに楽になる。1人では手こずった強敵でもマルチプレイなら難なく倒せたりするのだ。何よりも複数のユーザーで集まってプレイするというのは、コミュニケーションが生まれて独特の楽しさがある。筆者も実際に本作をプレイしている友人たちとクエストに出かけてみたのだが、「俺こっちの敵倒しておくから。そっち任せた」と手分けをしてみたり、「ちょっとピンチ〜!」と言ったら仲間が回復をしてくれたり、「うわ、こいつどうやって倒すんだー!」とともに興奮してみたり、やはり友人とのプレイは盛り上がる。

同じ番号の都市に入れば、お互いの画面に仲間のキャラが現われる
メニューからエモーションを選択すると、さまざまな感情表現の動きをすることができる
フレンド登録を要請してみる。相手が許可すれば、お互いのフレンドリストに追加されるようになっている

誰かがクエストを受けると旗のアイコンが表示されるので一目瞭然だ
いざ、友人とクエストに
各キャラの動きは完全に同期しているので、それぞれがどのエリアをどう動いていても大丈夫。4人がばらけて別々の敵武将を狙うということも可能だ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る