ニュース
連邦・ジオン両軍サイドでプレイ可能――「機動戦士ガンダム戦記」(2/3 ページ)
ゲーム初登場となるMS「イフリート・ナハト」も参戦するアクションゲームでは、もちろん両軍サイドで遊ぶことができる。
advertisement
ミッション3:【前半】イフリート・ナハト奪還作戦
ミッション3:【後半】オデッサ基地脱出作戦
![](https://image.itmedia.co.jp/games/articles/0906/26/wk_090626gs22.jpg)
![](https://image.itmedia.co.jp/games/articles/0906/26/wk_090626gs23.jpg)
ゲーム機初登場「MS-08TX/N イフリート・ナハト」
白兵戦用に開発されたグフと、重装甲と機動性を併せ持つドムの中間に位置する機体。機体の特殊性ゆえに量産されることなく、終戦間際までマ・クベ大佐が所有していた。終戦後は、連邦軍に接収された。ジャミング機能を持っている。ナハトとは、ドイツ語で“夜”を意味する
シナリオ
ミッション開始までの流れは以下のとおりだ。ミッションの概要や勝利条件の説明を受けた後、作戦に応じてプレイヤー機や仲間のMSをカスタマイズ・スキルUPなどを行う。僚機(削除)「指令コマンド」を設定(チームコントロールシステムについては下記参照)し、ミッションに臨む。ミッションをクリアすると、状況により、ポイント・経験値・アイテムを獲得。ポイントは、パイロットの育成(経験値使用)、装備アイテムの購入、機体のカスタマイズに使用する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.