ネクソン
●公式サイト:http://www.nexon.co.jp/
関連記事
「kwout」で引用
ネクソン、「アラド戦記」をXbox 360向けに共同開発開始
年内のサービス開始を目標に、ネクソンはXbox 360向けに「アラド戦記」の開発をスタートさせた。(2011/03/24 17:21)
「kwout」で引用
サドンアタック公式大会の決勝を5月7日に開催決定
5月7日に「Sudden Attack Clan Tournament League 2010-2011」が開催される。(2011/03/23 20:27)
「kwout」で引用
ネクソン、ゲームサービス&サポートサービス再開へ
各タイトルでは停止期間中の補償についても発表されている。(2011/03/23 18:23)
「kwout」で引用
日々是遊戯:
少しでも早い復興を――ゲームメーカー各社も続々と被災地への支援を発表
大地震の影響を受けて、国内ゲームメーカー各社も続々と被災地への支援や、節電への協力を表明しています。【※情報は随時追記しています】(2011/03/14 20:14)
「kwout」で引用
電力不足に伴いオンラインゲームのサービスを一時停止する処置相次ぐ
KONAMI「メタルギアオンライン」や、スクウェア・エニックスの「FFXI」「FFXIV」が暫定的にサービス停止を発表。他オンラインゲームにも同様の動きがみられる【随時追加】。(2011/03/14 12:29)
「kwout」で引用
ネクソンが「涼宮ハルヒの憂鬱」のソーシャルネットワークゲームを開発へ
ネクソン、テレビアニメシリーズ「涼宮ハルヒの憂鬱」のソーシャルネットワークゲームの開発・運営に関するライセンス契約を締結。(2011/02/25 20:32)
「kwout」で引用
「マビノギ」、大型アップデート「G14」の実施日が2月17日に決定
シェイクスピアの代表的な戯曲「ロミオとジュリエット」をテーマにしたストーリーが展開する。(2011/02/15 18:13)
「kwout」で引用
iPhone/iPod Touch向けアプリ「メイプルストーリー盗賊編」日本語版配信開始
ネクソンは、韓国のNEXON MOBILEが開発したRPG「メイプルストーリー盗賊編」日本語版の配信をApp Storeを通じて開始した。(2011/02/09 16:23)
「kwout」で引用
ネクソン、ブルガリアのXS Softwareとチャネリングサービス契約締結――ブラウザ戦略ゲーム「Khan Wars」
ネクソンとブルガリアのブラウザ開発会社XS Softwareとが、チャネリングサービス契約を締結し、ブラウザ戦略ゲーム「カーンウォーズ」を2月2日よりサービスを開始すると報告した。(2011/02/02 17:15)
「kwout」で引用
オンラインゲーマー13万人が選ぶ今年最高のゲームはこれ――「WebMoney Award 2010」受賞タイトル発表
ウェブマネーは、オンラインゲームの祭典「WebMoney Award 2010」受賞タイトルを発表。個人やグループの活動を応援する「enjoy. Award 2010」の受賞サイトも同時に発表された。(2010/12/28 14:57)
「kwout」で引用
ネクソン、MMORPG「ドラゴナ」の日本におけるパブリッシング契約を締結
韓国LIVEPLEXが開発したMMORPG「ドラゴナ」が日本へやってくる。国内ではネクソンがサービスすることが決定した。(2010/12/21 13:13)
「kwout」で引用
DINC、エヌドアーズエンターテインメントから「Mr.CEO」の運営権を取得
DINC、経営シミュレーションブラウザゲーム「Mr.CEO」の運営権をエヌドアーズエンターテインメントから取得。公式ティーザーサイトを12月17日に開設する。(2010/12/15 16:00)
「kwout」で引用
ネクソン、「エバープラネット」の開発会社エヌクリップスを子会社化
M&Aによりエヌクリップスの株式を100%取得し、NEXON Corporationの子会社としたことを発表した。(2010/12/06 15:38)
「kwout」で引用
エヌドアーズエンターテインメント、「君主online」、「コルムオンライン」、「戦略三国志」の運営権をネクソンへ移管
M&Aに伴い、ネクソンへ移管決定。(2010/11/15 16:15)
「kwout」で引用
「マビノギ」×「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」とタイアップ
「鋼の錬金術師」とのタイアップアイテムが多数販売される予定。(2010/11/12 19:48)
「kwout」で引用
ネクソン、「千葉ロッテマリーンズ」日本シリーズ優勝を祝して記念イベント実施
ネクソンがサービスする全9タイトルで経験値アップ等の感謝イベント開始。(2010/11/08 18:03)
「kwout」で引用
ネクソン、「サドンアタック」「鉄鬼」「デカロン」の国内正式パブリッシャーとして運営開始
サービス開始に伴い、記念キャンペーンも実施する。(2010/10/27 16:47)
「kwout」で引用
「マビノギ」、大型アップデート「チャプター4」は10月21日に実施
約2年ぶりのチャプターアップデートのテーマは、シェークスピアの戯曲「ハムレット」!(2010/10/05 17:51)
「kwout」で引用
ゲームヤロウの「サドンアタック」「デカロン」「鉄鬼」の運営とサービスをネクソンへ移管
ゲームハイがネクソンのグループ子会社となったことで、日本国内のパブリッシング契約が解消された。(2010/09/15 15:24)
「kwout」で引用
ネクソン、カジュアルMMORPG「エバープラネット」の国内パブリッシング契約締結
カジュアルMMORPG「エバープラネット」の日本でのパブリッシング契約を締結したネクソンは、本日よりティーザーサイトを公開している。(2010/09/07 21:19)
「kwout」で引用
「メイプルストーリー」7周年記念イベント開始――千葉ロッテマリーンズとのタイアップアイテム販売
ネクソンは、2Dアクションオンラインゲーム「メイプルストーリー」において、8月25日より7周年記念イベントを開始した。(2010/08/25 20:07)
「kwout」で引用
日本先行のブラウザゲーム「CoW」――プレイヤーキャラクター初公開
ネクソンは、韓国のPLLEA Co.,Ltd,が開発した、壮大な宇宙が舞台のロボット系ブラウザゲーム「CoW」(カウ)のプレイヤーキャラクターを初公開した。(2010/08/04 16:05)
「kwout」で引用
ネクソン、エヌドアーズエンターテインメント「戦略三国志~後の孔明である~」のチャネリングサービス契約締結
8月4日からオープンβテストを先行登録開始。11日にオープンβテストを開始。(2010/08/02 20:06)
「kwout」で引用
ネクソン、ブラウザゲーム「CoW」の日本でのパブリッシング契約締結
ティーザーサイトが公開されたロボット系ブラウザゲーム「CoW」が、8月18日~8月20日の3日間、期間限定で公開される。(2010/07/28 15:11)
「kwout」で引用
ネクソンとロッテがコラボ第4弾――「マビノギ梅ガム」6月8日発売
首都圏のコンビニエンスストアで合計50万個限定販売。6月10日から「マビノギ」のタイアップイベントも実施される。(2010/06/04 18:00)
「kwout」で引用
G12導入。家族がキーワード?――ほのぼの系MMORPG「マビノギ」5周年記念オフラインイベント開催
ネクソンは、ほのぼの系MMORPG「マビノギ」のサービス開始5周年記念のオフラインイベントを開催した。(2010/04/12 14:58)
「kwout」で引用
加藤夏希さんが“ドラゴニ課”課長に就任! 同時接続人数は5000人が目標!?
ネクソンがプレス向け発表会「加藤夏希 ドラゴニ課 課長就任式」を開催。女優の加藤夏希さんが、新たに創設された“ドラゴニ課”の課長に就任。その模様をリポートする。(2010/01/28 19:45)
「kwout」で引用
ゾンビ2モード実装で「カウンターストライクオンライン」は進化する
人気のゾンビモードがさらに要素を追加。10月22日より遊ぶことが可能だ。(2009/10/22 16:23)
「kwout」で引用
ITmedia Gamez枠で300名募集:
「カウンターストライクオンライン」クローズドβテスト募集開始
ネクソンは今夏サービス予定のオンラインFPS「カウンターストライクオンライン」のクローズドβテスター募集を、6月24日から開始した。それに伴い、ITmedia Gamez枠で300名分確保した。(2009/06/24 14:14)
「kwout」で引用
メインストリーム「THE GODDESS of LIGHT」追加――「マビノギ」大規模アップデート
ネクソンのほのぼの系MMORPG「マビノギ」が4月16日、新章を追加したのに伴い、さまざまな新要素を追加した。(2009/04/16 12:37)
「kwout」で引用
めでたく4周年――「マビノギ」4周年記念オフラインミーティングリポート
4月4日、ラフォーレミュージアム六本木でMMORPG「マビノギ」の4周年記念オフラインイベントが開催された。次期アップデートG10の発表とゲーム大会で大いに盛り上がったイベント模様をお届けする。(2009/04/06 21:02)
「kwout」で引用
オンラインゲーム最新イベント情報:
ひと花咲かせる
今年はなかなか桜が満開になりませんね。(2009/03/31 19:29)
「kwout」で引用
女性ガンナー登場――「アラド戦記」
「アラド戦記」は、ネクソンジャパンへサービス移管後初のアップデートを3月11日に実施。新キャラクター・女性ガンナーが登場する。(2009/03/11 15:45)
「kwout」で引用
チャプター4の最新情報を公開、「テイルズウィーバー」5周年記念オフラインイベント
今年でサービス開始から5年目を迎えるMMORPG「テイルズウィーバー」。日本独自マップから期待の新キャラクター画像まで、最新情報が会場で公開された。(2009/02/23 17:23)
「kwout」で引用
ネットワークゲームへのパスポート(第12回):
カンタン入国案内 Vol.6――「ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~」編
先週に引き続き、MMORPG「ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~」をご紹介しよう。このゲームの肝は、やはりドルアーガの塔の攻略。極端な言い方をすれば、このゲームのすべての目的は塔の制覇にある。25年前に、ビデオゲーム黎明期のゲーマーたちを悩ませた謎に勝るとも劣らない謎の数々が、プレイヤーを待ち受けている。(2009/02/06 23:57)
「kwout」で引用
ネットワークゲームへのパスポート(第11回):
カンタン入国案内 Vol.6――「ドルアーガの塔 ~the Recovery of BABYLIM~」編
今週は「ドルアーガの塔 ~the Recovery of BABYLIM~」をご紹介。タイトルを聞いただけで色めきたったあなた、オールドゲーマーに認定。本作は、国産のMMORPGではトップクラスのプレイヤー数を誇り、TVアニメとの連動も実施中の意欲作だ。(2009/01/30 17:27)
「kwout」で引用
プレゼンターに加藤夏希さん――「WebMoney Award 2008」開催
「WebMoney Award 2008」授賞式が都内で開催。Best Games賞としてノミネートされた20作品の中から、ネクソンジャパンの「メイプルストーリー」がグランプリを受賞した。(2008/12/17 18:55)
「kwout」で引用
「マビノギ」の「チャプター3 ~アルケミスト~」導入について聞いてみた
12月11日に導入される大型アップデートについて開発陣にインタビュー。錬金術師(アルケミスト)ってなんですか?(2008/12/10 01:42)
「kwout」で引用
新たなメインストリームを導入――「『マビノギ』チャプター3 ~アルケミスト~」記者説明会
ネクソンジャパンは12月11日にチャプターアップデートを実施すると決定するのに伴い、記者説明会を開催。開発担当者からコンセプト説明が行われた。(2008/12/01 17:37)
「kwout」で引用
もっとオンラインゲームは多彩なジャンルがあっていいはず――「アトランティカ」開発者インタビュー
10月28日よりオープンβテストが始まる「アトランティカ」の開発者・NDOORSのキム・テゴン氏とネクソンジャパンの運用チーム・森山浩文氏とアン・スヒョン氏に話をうかがった。(2008/10/24 16:49)
「kwout」で引用
ITmedia +D Games枠で500名募集:
「アトランティカ」クローズドβテスターを募集開始
ネクソンジャパンは、オンラインRPG「アトランティカ」のクローズドβテスター募集を開始した。そこで、ITmedia +D Gamesでもβテスターを募集する。(2008/09/02 15:00)
「kwout」で引用
ネクソンジャパン、「アトランティカ」の日本展開決定
ネクソンジャパンは、オンラインRPG「アトランティカ」の日本でのサービス展開に関し、NDOORS Corporationと契約を締結した。(2008/08/26 18:06)
「kwout」で引用
「TENVI」インタビュー:
あの「メイプルストーリー」の開発者が贈る、ちょっと新しい横スクロールオンラインRPG「TENVI」。日本展開はどうなる?
ネクソンジャパンが8月21日からオープンβテストをスタートする、横スクロールオンラインRPG「TENVI(テンビ)」。韓国ではすでにオープンβテストが開始されている本作のゲーム詳細と日本での展開について、開発陣の方々に話を聞いてきた。(2008/08/07 13:56)
「kwout」で引用
「テイルズウィーバー」に桜舞う和風マップ追加――新キャラクター「ランジエ」登場
ネクソンジャパンは7月30日、「テイルズウィーバー」をアップデートし、日本をモチーフにした「忍桜の里」を追加、新キャラクターを登場させる。また、ロッテとのタイアップも。(2008/07/29 15:31)
「kwout」で引用
「テイルズウィーバーガム」発売につきイベント実施
ネクソンジャパンが運営する「テイルズウィーバー」において、ロッテとタイアップしたテイルズウィーバーガムが発売される。それに伴い、発売記念イベントが実施される。(2008/07/28 17:23)
「kwout」で引用
「メイプルストーリー」大型アップデート記者発表会&開発者インタビュー:
5年目の大型アップデートで新職業“海賊”登場! まだまだ広がる「メイプルストーリー」の楽しみ
ネクソンジャパンが運営する2DアクションMMORPG「メイプルストーリー」は、サービス開始後初の大型アップデートに先駆けて記者発表会を行った。アップデートで追加されるのは新職業“海賊”。今後のアップデート予定や海外展開などについても発表される中、発表会では聞けなかったことを直撃インタビューもしてみた。(2008/07/01 00:40)
「kwout」で引用
くねくねハニィの「最近どうよ?」(その24):
MMO化に後れを取るな
「最近どうよ?」の連載24回目。「冬ソナ2」で初めてアタリを見て感動し、Wii版シレンを待ち望むくねくねハニィが、海外に連れて行ってくれるスポンサーを募集しながらオンラインゲームについて語ることにしてみたのでよろしこ。(2008/06/06 15:00)
「kwout」で引用
マビノギ3周年インタビュー:
「マビノギ」を今、あらためて振り返ると長い時間だなぁと思う
4月12日に行われたばかりの「マビノギ3周年記念オフラインイベント」に合わせて来日していた、韓国 devCAT studioのメンバーに、ジェネレーション8の見所と今後の方向性についてインタビューを行ってきた。(2008/04/18 20:20)
「kwout」で引用
ひと足お先にアップデート情報を披露――「マビノギ3周年記念オフラインイベント」
ネクソンジャパンは、MMORPG「マビノギ」のサービス開始3周年を記念したファンイベントを4月12日(土)、東京・ラフォーレミュージアム六本木にて開催した。(2008/04/14 14:16)
「kwout」で引用
「WebMoney Award 2007」グランプリは「ファンタジーアース ゼロ」
今年で3回目となった「WebMoney Award 2007」授賞式が都内の会場で開催された。「Best Games賞」としてノミネートされた10作品の中から、「ファンタジーアース ゼロ」がグランプリを受賞した。(2007/12/13 13:11)