ゲーセンは不滅だ! 日本のゲーセン文化に魅了された海外ファンがドキュメンタリー映画を制作中:日々是遊戯
80年代から90年代にかけ、ゲームセンターはゲーム業界の最先端だった。そんなゲームセンター文化を後世に伝えるため、海外のファンが立ち上がった。
タイトルは「100 Yen(100円)」
日本のゲームセンター文化を後世に伝えるべく、海外のゲームファンがドキュメンタリー映画を制作中だ。
タイトルは「100 Yen: The Japanese Arcade Experience」。クラウドファンドサイト「indiegogo」にて出資者を募っており、目標額は2万ドル。現時点(残り52日)での出資総額は約1万1000ドルとなっている。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
日本のゲームセンターがテーマでありながら、作っているのが日本人ではなく海外のゲームファンという点が面白い。スタッフはこの映画のために、日本、カナダ、アメリカの3カ国でロケを敢行。秋葉原や池袋などの主要なゲームセンターはもちろんのこと、大阪や福岡でも取材を行ったという。
映画では、シューティングゲーム、格闘ゲーム、音楽ゲームの3ジャンルにそれぞれスポットを当て、日本のアーケードゲームがどのように進化し、どのように遊ばれてきたかに迫っていく。梅原大吾氏をはじめ、各ジャンルのトッププレイヤーや、メーカー・クリエイターにもインタビューしており、かなり深い内容となっていることがうかがえる。
indiegogoでは15ドルより出資を受け付けており、完成のあかつきには、出資者は映画のデジタルコピーを無料でダウンロード可能。以降、35ドル、50ドル、70ドル……と出資額が増えるに従って、DVDやTシャツなど付属の特典が増えていく仕組みだ。
英語、日本語、フランス語、スペイン語の4カ国語に対応している点も嬉しい(初回リリースは英語と日本語のみ)。公開されているトレーラー映像にもちゃんと日本語字幕が付いているので、興味がある人はぜひ見てみてほしい。
近年では苦戦が報じられることも多いが、ゲームセンターなくして日本のゲーム文化がここまで花開くことはなかったと言ってもいい。「だからこそゲームセンター文化を後世に伝えなければ!」と名乗りを上げたのが、海外のゲームファンだったというのもちょっと複雑な気分だが……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日々是遊戯:オンラインゲームのアイテムは「財産」? それともただのデータ?
オンラインゲーム内でもしもレアなアイテムを盗まれたら? 神戸地裁で争われていた訴訟の結果は――。 - ねとらぼ知ったかぶりβ版(3/17〜3/23):Web番組「ナニコレLIVE」始めました――たった82本しか売れなかったゲームを作った男、ゲイムマンが出演します
ねとらぼの人気記事をランキングでお届けする「ねとらぼ知ったかぶり」。今週は名古屋競輪に萌える魔法少女や、ネコ専用エレベーターが話題になりました。ところでITmediaガジェットではライブ配信番組を始めました。その名も「ナニコレLIVE」です。 - 日々是遊戯:8カ月かけて作ったゲームが、もしもたった82本しか売れなかったら――
「オプーナ」の初週2500本、「エブリパーティ」の641本など、ゲーム業界には多くの「売れなかった伝説」がある。しかし、それらを上回る伝説を打ち立ててしまった男がいた……。 - 日々是遊戯:オモチャのクルマと合体! iPhoneが走り出しちゃうアプリ「Makego」
アナログなオモチャにiPhoneを乗せたら――こんなに楽しくなりました。 - 日々是遊戯:レゴで作ったゲームボーイ・トランスフォーマーがすごい。カ、カセットまで完全変形だと……!?
海外のレゴ職人がとんでもないものを作ってくれました。レゴ職人に技術を与えてしまった結果がこれだよ! - ねとらぼ知ったかぶりβ版(2/25〜3/2):思わず「うるぁああああああああぁあああ!!!」――うるう年が招いた真夜中の惨劇
今週の人気記事をランキングで振り返る「ねとらぼ知ったかぶり」。今週はTENGA、スケスケ水着、いつでもワインが飲めちゃう水着など、なんだかそっち系のネタが多めでした。 - 日々是遊戯:48人同時プレイ可能! 教育イベントに出展された「DDR Classroom Edition」が圧巻
アメリカでは教育にも活用されているという、KONAMIの「Dance Dance Revolution」。ただでさえ楽しそうなのに、48人で同時にプレイしたら……。 - 日々是遊戯:ゲームのマップに萌えるマップフェチのためのマップ萌えサイト「Mapstalgia」
やり込んだゲームって、マップも隅々まで正確に覚えていたりしますよね。そんな「マップ萌え」に注目したサイトが海外で人気を集めています。 - 日々是遊戯:「箱ドット」は大丈夫? グラフィグ関連の創作についてコスパが公式にコメント
グラフィグのデザインを元に生まれた「箱ドット」ですが、これってグラフィグ的にはいいの? という疑問にコスパが答えてくれました。 - 日々是遊戯:なんだこれかわいい! Twitterで増殖中の「箱ドット」アイコンたち
四角い「箱」のような頭が特徴の「箱ドット」。あなたのまわりでも、箱ドットをアイコンにしてる人が増えていませんか? - 日々是遊戯過去記事一覧