ニュース
はやぶさ、今度はレゴに? 希望者多数で商品化検討
小惑星探査機「はやぶさ」のレゴを商品化してほしいとの声が高まり、商品化へ向けた本格的な検討が始まった。
advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
「あの感動をもういちど」――レゴの新商品を提案するサイト「LEGO CUUSOO商品化推進ルーム」で、小惑星探査機「はやぶさ」の商品化が検討されている。
1月25日に一般ユーザーが「はやぶさ」レゴの商品化を提案。その後2カ月で、商品化の検討に必要な1000票の賛成票が集まった。
LEGO CUUSOOではこれまでも潜水調査船「しんかい6500」が1000票を集め、実際に商品化されている。
advertisement
関連記事
「こんなにきれい。これが現実」 はやぶさカプセル、帰還後初公開
「はやぶさ」のカプセルが一般公開されている。きれいな状態で戻ってきたカプセルを前に川口プロジェクトマネージャーは、「焼け焦げたものを想像していたかもしれないが、こんなにきれい。これが現実」と、本物を展示する重要性を訴えかけた。総まとめ:お帰りなさい、はやぶさ!
小惑星探査機「はやぶさ」が13日、7年間の旅を終え地球に帰ってきた。帰還をとらえた動画やニュース、次世代機「はやぶさ2」予算に関する記事などのまとめ。「『はやぶさ』、そうまでして君は。」 帰還カウントダウン、Twitterも
はやぶさのカウントダウンサイトと公式Twitterがスタート。どうして君はこれほどまでに指令に応えてくれるのか」など、川口プロジェクトマネージャーが熱い思いをつづったメッセージも。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.