ニュース

ラピュタの飛行石が再現されたようです我を助けよ、光よ蘇れ

「天空の城ラピュタ」に登場する天空都市を蘇らせ、その方向を指し示した飛行石を再現。ラピュタの代わりは人工衛星!?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ラピュタ王家の紋章入り

 「天空の城ラピュタ」に登場する飛行石が再現された。作ったのは、人工衛星トラッキングアプリ「ToriSat」などを開発した鳥人間。YouTubeとニコニコ動画に動画が公開されるや話題となっている。

 飛行石はその名のとおり、モノを浮かす力を持つ鉱物。登場キャラクターのシータが持つペンダント型飛行石は、空中都市ラピュタへの方向を指し示した。再現された飛行石は、残念ながらラピュタがまだ見つかっていないので、代わりに人工衛星の位置を検知している。

 ターゲットは高度350キロを時速2.8万キロメートルで周回している国際宇宙ステーション(ISS)。設計はGoogleSketchUpで実物大の模型を仮想的に作製した。GPS、コンパス、UIはAndroidが分担している。スマートフォンのスペックでも軌道計算が不足しており、軌道計算はクラウド上のサーバが担当しているそうだ。

advertisement

 飛行石で使ってるレーザーは、目に入ると失明の危険があるほど強力で、リアルに「目がー!!」となるとのこと。

レーザー以外はすべて秋葉原のパーツ屋で収集。単三電池でも動くので外に持ち出せるそうだ。レーザーの照射口に飛行石がセッティングされている。なお、起動におまじないは必要としない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
  3. 髪短めの妻→さらに短く切ったら…… 夫が思わず抱きしめた“まさかの仕上がり”に仰天「美容師の技術えぐい」と270万再生
  4. 「こういうお家に住みたい」 “22歳一人暮らし男子”の入居直後→現在の部屋は…… ホテルみたいな9.5畳に「センス良すぎ」
  5. 格安通販でドレスを買ったらとんでもないものが→プロが本気で直すと…… 「オーマイゴッド」「魔法使いだよ!」と反響【海外】
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 5000円で買った“よくわからないデジカメ”→カシャッと撮ったら……「んんん!?」 驚きの結果に「なにこれすき」
  8. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  9. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  10. 高く育ちすぎた“庭木の王様”→プロがお手入れすると…… 印象ガラリで「お見事です!」「参考になりました」