ニュース

スカイツリーの地下に巨大タンク! 冷暖房システムの裏側に迫る

スカイツリーの地下には、7000トンもの水を貯められる巨大施設がある。普段は冷暖房に、災害時には生活用水としても提供できるすごいシステムなのだ。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スカイツリー

 来年開業予定の「東京スカイツリータウン」の地下には、7000トンもの水を貯められる巨大タンク「大容量水蓄熱槽」がある。25メートルプール約17杯分に相当する量だ。この水の温度を調整して循環させることで、冷暖房を稼働させるほか、大規模災害時には生活用水として地元・墨田区に提供する予定になっている。

 東武鉄道と東武エネルギーマネジメントが6月16日に報道陣向けに公開した。今は工事がほぼ終了した段階で、水は空の状態。スカイツリーの地下はどうなってるの? 巨大タンクの大きさはどれくらい?――ドキドキしながら、記者が潜入してみた。

省エネな熱供給システム

 東京スカイツリータウンは建設の真っ最中だ。地上の現場は白い布で覆われ、足場が組まれている。ヘルメットと軍手を着用し、23メートルの深さまで掘られた地下エリアに行ってみると、太い管や機械が並んだ工場のような空間が広がっていた。これが「熱供給システム」だ。

advertisement

 熱供給システムは、「大型熱源機器」や「地中熱利用システム」を使って、7000トンの水を夏は5度に冷却、冬は48度に加熱する。これを5機の大容量水蓄熱槽に貯めておき、ポンプで東京スカイツリータウンを循環させて昼間の冷暖房に使う。熱供給システムを夜間に稼働させることで、ピークとなる日中の電力使用量を半分ほどに減らせる。

工場のような空間が拡がっている
水を冷やすための「ターボ冷凍機」はバス1つ分くらいの大きさ

「大容量水蓄熱層」の中。ここに水が貯まるのか……。

 大容量水蓄熱槽にも入ってみた。幅は4.8メートル、奥行きは16.8メートル、高さは16メートルの空間で、デカさに圧倒される。内側の壁には断熱シートを袋状に2重に取り付けられ、温度変化や水漏れを防いでいる。

 東京スカイツリータウンは2012年5月22日開業する。その時にはここに入ることはできなくなるだろう。水で満たされる時を思い、しばし天井を眺めるのだった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  2. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  3. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  4. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  7. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  8. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  9. 「釣れすぎ注意」 消波ブロック際に“カツオを巻いた仕掛け”を落としたら…… 驚きの結果に「これはオモロい!!」「こんなにとは」
  10. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!