ニュース
海の日記念 「しんかい 6500」で行くGoogle Earthの深海ツアーはいかが?
7月18日は「海の日」の祝日。海水浴に行けても深海へはなかなか行けない皆様を、Google Earthが深海の世界へと誘います。
advertisement
7月18日は「海の日」。Googleは海の日を記念して「しんかい6500」ツアーをGoogle Earthで公開した。KMLファイルをダウンロードし、Google Earthで利用できる。
ツアーは、独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の有人潜水調査船 「しんかい 6500」のデータを元に作られたもので、潜水船の様々な機能や、海底から超高温の水が吹き出している熱水噴出孔、アカギンザメやカッパクラゲなどの深海生物などを見ることができるという。
「しんかい 6500」は、6500メートルの深海まで潜ることができ、世界各地の海底で地形・地質、深海の生物の生態調査を行っている。船体には海中を照らす投光器、カメラやロボットアームなどの調査機器を備え、3名が乗り込むコックピットは、約680気圧の水圧にも耐え得る構造を持っている。
advertisement
関連キーワード
Google | Google Earth | ダウンロード
関連記事
Googleマップに新たな被災地航空写真 宮城、茨城など
Googleマップに宮城県の石巻市や女川町などの新たな航空写真が追加された。津波に流された被災地の様子が写されている。- Googleマップに被災地の詳細な航空写真 津波の爪痕鮮明に
Googleが東北北関東大震災で被災した地域の詳細な航空写真を公開した。津波の被害を受けた仙台の沿岸部が鮮明に写っている。 Google Earthのモバイル版アップデート――Honeycombタブレットで3D建築の表示が可能に
モバイル版Google Earthがバージョン2.0にアップデートされた。Android 3.0搭載タブレットでは広い画面を生かしたメニューバーが追加され、3D建築物の表示が可能になった。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.