“シースルーiPhone”に一歩近づく? 米大学が透明なバッテリー開発
米スタンフォード大学の研究者が、透明に見えるバッテリーを開発した。「スティーブ・ジョブズ氏にこのことを話したい。透明なiPhoneが欲しい!」とコメントしている。
米スタンフォード大学の研究者が、透明なバッテリーを開発した。透明ケータイの実現に向け、一歩近づいたと言える。
ディスプレイやキーパッドなど一部が透明になっているガジェットは既に存在しているが、すべてが透き通っているデバイスはまだ実現していない。透明なバッテリーがないためだ。そこで同校の准教授イー・クイ氏らは、家電で使える透明バッテリーの開発に取り組んだ。
バッテリーに使う素材を透明にはできないため、同氏は透明でないコンポーネントを目に見えないほど小さくして、透明なように見せる方法を見出した。「50マイクロメートルより小さなものは透明に見える。人間の目の分解能は最大で50~100マイクロメートルだからだ」
素材は、コンタクトレンズなどに使われている安価なシリコンであるポリジメチルシロキサン(PDMS)を使った。PDMSは電気を通さないため、PDMSにグリッド状の溝(約35マイクロメートル)を作り、溝に金属フィルムを蒸着させて導電層を設けた。その後、ナノサイズの電極材を含んだ粘性の液体を溝に流し込んだ。
こうしてできたバッテリーは透明に見え、柔軟性もあり、コストも高くないという。 欠点は、出力が同程度のサイズの透明でないリチウムイオンバッテリーの半分程度というところだ。
クイ氏は、「(Apple CEOの)スティーブ・ジョブズ氏にこのことを話したい。透明なiPhoneが欲しい!」と述べている。
この研究についての論文「Transparent lithium-ion batteries」は7月25日版の「Proceedings of the National Academy of Sciences」に掲載されている。
関連記事
画面の向こうが透けて見える?――Sony Ericssonの「Xperia Pureness」
英Sony Ericssonは9月3日、デザインケータイ「Xperia Pureness」を発表した。機能の詳細は明らかになっていないが、プレス写真を見ると、画面の向こうが透けて見えるメインディスプレイを採用しているようだ。ゼリーのような柔らかい記憶装置、米大学が開発
米ノースカリフォルニア州立大学が、柔軟性があり、ぬれても動作するゼリー状メモリを開発した。スイッチ1つで記憶を忘却・復元させる方法 米研究者が開発
「スイッチを入れるとラットは思い出す。スイッチをオフにすると忘れる」――米国の研究者が、記憶を忘れさせたり、戻したりできるシステムを開発したという。見た目はちょっとアレだけど――香川大学の発話ロボットがすごい
香川大学で、人間の発声器官を再現した、歌ってしゃべれる「発話ロボット」の開発が進んでいる。次世代ロボット製造技術展で、ちょっと不気味な(?)その姿を見てきた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.