ニュース

「Google Chrome」のAndroidアプリ登場 ブックマークやタブをPCと同期して軽快に

「Chrome」のAndroidアプリが登場。Googleアカウントでログインするとブラウザ設定を同期でき、PCで開いたタブにモバイルからアクセスすることも可能となる。

advertisement
画像

 Googleは2月8日、Webブラウザ「Chrome」のAndroidアプリ「Chrome for Android Beta」を公開した。ブラウザ設定の同期やシークレットモードといったPC版の機能をAndroidでも実現。スピード、シンプルさといった「Chromeの特徴をすべて反映している」(同社広報部)。対応OSはAndroid4.0以上となっている。

 Googleアカウントでログインすると、ブックマークなどのブラウザ設定がスマートフォンやタブレットに反映される。PCで開いたタブをそのままモバイルから確認することもできるため、あらかじめPCで地図を調べておき、外出先で確認するといった便利な使い方が可能だ。PCでよく訪れるサイトにアクセスする際、URLを予測するオートコンプリート機能も備えた。

画像
縦向き
画像
横向き

 スピードに関しては、アドレスバーから直接Web検索できる機能を備えているのはもちろんのこと、表示速度もデフォルトのブラウザアプリに比べ「目に見えて早い」という。検索結果の1番上をバックグラウンドでロードし、クリックした瞬間にページを表示する機能も搭載。素早く目的のページにアクセスできるようになっている。閲覧履歴が残らないシークレットモードも搭載した。

advertisement
画像
シークレットモード

 タブはどれだけ開いてもOKで、特に上限はない。スマートフォンとタブレットの両方にフィットするよう設計されており、画面をなぞるとトランプをめくるような感覚でタブを切り替えられる。ページを閲覧中にリンクがいくつも並んでいる場所をタップすると自動でズームアップする虫眼鏡的機能「リンクプレビュー」も。これなら細かいページの閲覧も軽快に進められそうだ。

 日本を含む12カ国のAndroidマーケットで公開した。ユーザーインタフェースは、英語、日本語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語に対応している。対応OSはAndroid4.0以上のため、日本では現在NTTドコモの「GALAXY NEXUS SC-04D」のみが対応している。

画像
スマートフォンにもタブレットにもフィットするデザイン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響