ニュース

「消えた」ヒット商品「大人のプラレール」、タイ洪水を乗り越え再出発へ

昨年10月に発売されたものの、その後店頭から姿を消していた「プラレールアドバンス」がようやく復活する。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 人気の「プラレール」の新シリーズ「プラレールアドバンス」が、半年ぶりに動き出す。昨年10月の発売以来、市場では「超品薄」状態が続いていたが、ようやく品薄解消の見込みが立ち、4月下旬以降新たな車両やレール部品も続々投入予定だ。

 「プラレールアドバンス」は、従来よりも高い年齢層をターゲットに開発された、いわば「大人のプラレール」だ。車両はひとまわり小さくなり、従来のレールの「片側」を使って走る。同じ部品、同じスペースで2倍の車両を走らせることができ、並走やすれ違いももちろん可能だ。昨年10月に発売されると、たちまち人気のため売り切れてしまう店が続出した。

画像 車両は半分サイズになったが、その分細部の作り込みはより緻密に

 が、初回分が売り切れてしまうと、その後はほとんど店頭で見かけなくなってしまった。昨年タイを襲った洪水被害により、メインの生産ラインがストップしてしまったためだ。あれから半年、生産拠点を中国やベトナムなどに分散させることで、ようやく再生産の目処が立ったという。

advertisement

 4月下旬には、基本レールと車両がセットになった「N700系3000番代新幹線エントリーセット」のほか、「100系新幹線」や「名鉄パノラマカー」「E233系京浜東北線」など6車両を新たに発売。7月には、昨年発売されたものの一瞬で売り切れてしまった「0系新幹線」や「E231系500番台山手線」「485系特急電車」など既存のラインアップも復活する予定だ。

 子供から大人まで幅広く楽しめる、新しいプラレール。価格は車両が各2625円、エントリーセットが5250円。今後もし店頭で見かけたら、ぜひ手にとって触ってみてほしい。

画像 レイアウトの作成例。青いレールは従来のものがそのまま使える
画像 前進・後退もできるため「車止め」のようなレイアウトも可能だ
JR東日本商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済 名古屋鉄道商品化許諾済
(C) TOMY  「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  6. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  7. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  8. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響