ニュース

「バグだけど、夢じゃなかった!」 Twitterの「#プログラマのセリフをジブリっぽく」が涙なしには読めない

ジブリ作品のセリフは応用が効きますね。

advertisement

 名セリフがたくさんあることで知られる、スタジオジブリ作品。すぐにいくつか頭に浮かぶという人も多いはず。それらをちょっと工夫して「#プログラマのセリフをジブリっぽく」するハッシュタグが、一部のTwitterユーザーの間で盛り上がっていたようで、Togetterにまとめられています。

 例えば「40秒でデバッグしな!」「目が、目がァ!(ドライアイ)」など、「天空の城ラピュタ」の名セリフのパロディーはここでも大人気。「黙れ小僧! お前にSunが救えるか!」や「LANLANLANららLANLANLAN LANLANLANららLAN」もなかなか秀逸で、楽しくなってきました。

 ただ全体的に多いのはプログラマの悲哀を感じさせるツイート。「バグだけど、夢じゃなかった!」「きちゃダメー!(納期に対して)」「またプロジェクトがひとつ死んだ」などなど、読んでいると……あれ……目から汗が。お疲れの皆さまには最後にこの言葉を。「生きろ」。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  2. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  3. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  4. 閉店したディズニー内のショップ跡地→行ってみると…… 感涙必至の“粋な演出”に反響「無理無理無理泣いた」「ありがとう、、、」
  5. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  6. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  7. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  8. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」
  9. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  10. 米人夫の職場に“日本のあのお弁当”を差し入れたら…… 同僚「何かわからん」→「かなり美味いな」と大好評の結果に反響