雪とモフモフの祭典 湯沢の伝統行事「犬っこまつり」でモフモフまみれになってきた
秋田犬「モッフモフにしてあげる」
雪×犬という萌えるコラボレーションを堪能できるお祭りが、秋田県湯沢市で毎年行われているのだそう。モッフモフの秋田犬が雪の上に立つ姿を見たい! ということで、2月9・10日に開催された「犬っこまつり」へ行ってきました。
「犬っこまつり」は湯沢地方で毎年行われている民俗行事で、毎年多くの犬たちが集まることでも有名です。
真っ白な雪に覆われた会場には、2メートルくらいの犬の雪像「犬っこ」と、雪の社「お堂っこ」のセットが14基、ずらっと並んでます。お堂っこの両脇に並ぶ犬っこは、日本犬の立ち姿がモデル。しっぽの丸まり具合が見事に再現されているのがたまらない!
会場にいる犬たちは、各地から愛犬家が連れてきたもの。筆者が訪れた10日のお昼は愛犬祈願祭があったため、とりわけ多くの犬たちが集まっていました。秋田犬、柴犬、ダックスフンド、チワワ……どこをみても犬、犬、犬。
犬っこは雪像だけではなく、実はお堂っこの中にもいます。お餅状にこねた米粉で作った「しん粉細工」の犬っこたち。「犬っこ細工」とも呼ばれ、約400年続く犬っこまつりの発端となったものです。
犬っこまつりの起源は江戸時代にまでさかのぼります。湯沢地方にはその昔「白討(はくとう)」という大盗賊がおり、湯沢の殿様がこれを退治した際、同じような悪党がまた現れないようにと、家の入り口や窓に犬っこ細工を供えさせたのが、犬っこまつりの始まりとされています。
今のように、広場に雪像を作って祭るようになったのは昭和のはじめごろから。やがてお堂っこや愛犬祈願祭といった出し物も増えていき、湯沢を代表する行事のひとつとして数えられるようになりました。
古くからこんな素晴らしい犬の萌え文化を続けてきた、湯沢のみなさんは分かってらっしゃる! 犬っこまつり開催は2月の第2土・日曜日で、次は2014年2月8・9日になります。
関連記事
大雨じゃねえ、大豆(おおまめ)だ! 1.5トンが降り注ぐ「すごい豆まき」は今年も痛かった
その日、日本に新たなスポーツの祭典が生まれた――。【日本三大奇祭】参加者がただひたすら悪態をつきまくる奇祭「悪態まつり」に潜入してきたぞばかやろー!
無言の天狗に飛び交う罵声。こ、この祭りは一体……!雪像プロジェクションマッピングに雪ミクさん さっぽろ雪まつり始まる
今年のさっぽろ雪まつりは初めて大雪像に映像を投映するプロジェクションマッピングを実施。雪ミクをはじめさまざまな雪像も。町会議が雪国へ出張 週末に雪をまとった町会議「雪会議」in北海道を開催
ニコニコ町会議が「ニコニコ雪会議in北海道」として新千歳空港に出張する。わたし、飛騨高山が気になります! 「氷菓」の聖地巡礼マップ配布開始
「氷菓」の聖地・岐阜県高山市が舞台探訪マップを提供。「生きびな祭り」のコラボ企画も進行中だ。今年もヤマザキ「春のパンまつり」が始まるぞおおおお!
今年もやります、春の風物詩。フォトリポート:圧倒的なお姉さん祭り 「東京オートサロン2013」の日野自動車ブースを大公開
お姉さん祭りのオートサロンで群を抜いた存在感を見せていたのは、今年も日野自動車でした。いいぞ、もっとやれ!今年もやるよ 君も旭川冬まつりでトランスフォーマーの雪像を作ってみないか?
わたしはオプティマス・プライム。今世紀最大!?:節分はトマト祭り+ハロウィンだった 1トンの豆が乱れ飛ぶ「すごい豆まき」体験記
1トンの豆を600人が投げつける「すごい豆まき」に記者も参加。最前線で豆を浴び、痛みに耐えたぞ! ということでその壮絶な祭りの模様をお届けしよう。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.