ニュース

「カリオストロの城」のスパゲティーが食べられる! アニメの食事を再現する「アニ飯屋」始動

プロジェクト第1弾として、開発メニューの企画展を2月11日から開催する。

advertisement

 日本のアニメ作品と「食」を中心としたプロジェクト「アニ飯屋‐ANIMESIA‐(あにめしあ)」を日本動画協会が始動する。作中の食事を再現したメニューや作品の世界観をイメージしたメニューを「アニ飯」と称し、提携店やイベントなどで展開していく取り組みだ。

画像
画像 宮崎駿監督のアニメ映画「ルパン三世 カリオストロの城」に出てきた「ミートボールスパゲティー」。うまそう

 その第1弾としてアニ飯の作品・レシピ展を、2月11日から16日まで「東京アニメセンター with あるあるCity」(東京・秋葉原)で行い、現在開発しているアニ飯8品の写真やレシピ、開発ボードなどを公開する。題材となった作品とメニュー名は次の通り。

  • ガールズ&パンツァー:スパムおにぎり、戦車ケーキ
  • 精霊の守り人:屋台のもつ煮込み丼、タンダの山菜汁
  • 劇場版 魔法少女まどかマギカ [新編]叛逆の物語:杏子の行きつけのお店のラーメン
  • 魔法の天使 クリィミーマミ:クレープお好み焼き
  • ルパン三世 カリオストロの城:ミートボールスパゲティー、ルパンが食べたプロシュートコットとサンダニエーレ産生ハム
画像画像 公式サイトでは題材となる作品の食事シーンのカットを公開中。これはガルパンのスパムおにぎり

 また会期中は、東京アニメセンターが入ったビル「秋葉原UDX」のレストラン街「AKIBAICHI」の提携店でアニ飯の一部メニューが食べられる。注文した人は「アニ飯屋」限定の特製ランチョンマットがもらえる。

advertisement
画像 会期中に食べられるメニューの1つ「ルパンが食べたプロシュートコットとサンダニエーレ産生ハム」。ルパンが傷を治すためにたらふく食べるのが印象的

 提供が決定しているメニューは、イタリア料理店「chiocciol@ pizzeria」で食べられる「ミートボールスパゲティー」(2400円)と「ルパンが食べたプロシュートコットとサンダニエーレ産生ハム」(2000円)。提供メニューの追加に関しては公式サイトで情報が公開される予定。

 今後アニ飯を提供する提携店は数店舗決まっており、こちらも公式サイトで公開されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  2. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  5. 養子に迎えた娘を溺愛していたお父さん、その26年後には…… まさかの展開に感動の声 「泣いた」「美しすぎる」【米】
  6. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. 「この値段では考えられない」 ワークマンの新作“1900円アウター”が品切れ続出の反響ぶり 「コスパ良し!」
  8. 「こんな安くていいのか」 ワークマン新作“1500円パンツ”が売り切れラッシュの大人気 「何の文句もない」
  9. 【着物】たんすに眠っていた帯→“斜め上の発想”でリメイク 完成したアイテムに「何て素敵なんでしょ」「挑戦してみます」
  10. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ