ニュース

今の子どもには「巻き戻し」が通じない? いつからリモコンの「巻き戻し」表記がなくなったのか調べてみた

リモコンの表記1つ取っても奥が深い。

advertisement

 先日@ironkumarさんがつぶやいた「甥(おい)っ子に『巻戻しって何?』と聞かれたからリモコン見せたら そんな言葉は無かった」というツイートが話題になっていました。

 ビデオを見るとき「巻き戻して」と言うこの言葉。実はもう、今どきの子どもには通じないそうです。それもそのはず。リモコンをよく見てみると、「巻き戻し」ではなく「早戻し」という表記になっています。

 私たちにはおなじみの「巻き戻しの世界」は、いつ消えてしまったのでしょうか。少し悲しくなったので調べてみました。

advertisement

 まず確認したのは、電子機器などのIT分野における業界団体「電子情報技術産業協会(JEITA)」。業界内で統一している規格があるかどうかを尋ねると、そういったものは出していないとのこと。それならばと、「シャープ」「ソニー」「東芝」「パナソニック」各社に直接聞いてみました。

 各社の回答は次のとおり。

現在の表記と、「巻き戻し」から「早戻し」の表記に変更した時期

  • シャープ:現在は「早戻し」に統一。表記を変更したのは、1997年のDVDプレーヤー以降。
  • ソニー:現在は「早戻し」に統一。リモコン上にテキストで「早戻し」と表記されたのは、2003年に発売されたDVDレコーダー(RDR-A21)以降。それ以前のリモコンには文字による表記はなく、三角形の巻き戻しマークのみで表記していた。また取扱説明書ではもっと早くから「早戻し」表記が使われており、DVDプレーヤーでは1997年に発売された「DVP-S7000」から、HDDレコーダーでは2000年に発売されたSVR-715から「早戻し」表記を採用。
  • 東芝:現在は「早戻し」または「三角のアイコン」に統一。「早戻し」表記は2001年ごろから発売されたDVDレコーダー以降。
  • パナソニック:記録媒体がビデオテープからハードディスクに変わりはじめた2002年以降、「早送り・巻き戻し」ともに「サーチ/スロー(正逆どちらも)」という表記に変更。現在も「サーチ/スロー」表記を使用。

 調査によれば、「巻き戻し」という表記がなくなったのは2000年前後。10年近く「巻き戻し」という表現の消滅に気付きませんでしたが、録画媒体がテープからDVDやハードディスクになった際に、記録媒体の動作に応じて表現が切り替えられたようです。

 普段気にも留めないリモコンの表記。しかし、調べてみるとそこにはくっきりとした歴史がありました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. 「情報を漏らされ振り回され……」とモデラー“限界声明” Vtuberのモデル使用権を剥奪 「もう支えられない」「全サポート終了」
  4. “ドームでライブ中”に「76万円の指輪紛失」→2日後まさかの展開に “持ち主”三代目JSBメンバー「誰なのか探しています」
  5. 「うどん屋としてあるまじきミス」→臨時休業 まさかの“残念すぎる理由”に19万いいね 「今日だけパン屋さんになりませんか」
  6. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  7. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  8. 高畑充希と結婚の岡田将生、インスタ投稿めぐり“思わぬ議論”に 「わたしも思ってた」「普通に考えて……」
  9. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  10. ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」