ニュース
niconicoなどに表示された偽Flash Player広告 米国Yahoo!の広告サービスから混入
不正な広告は米国のYahoo!の広告枠取引サービスに混入し、マイクロアドの広告配信サービス経由でniconicoなどのサイトに配信された。
advertisement
niconicoなど一部のWebサイトで、不正なソフトをダウンロードさせる広告が表示されていた問題で、広告配信会社のマイクロアドが詳細を報告した。
問題の広告は、マイクロアドの広告配信サービス「MicroAd AdFunnel」経由で配信されていた。Flash Playerの更新を促す通知に見せかけており、誘導に従うと不正なソフトがダウンロードされるようになっていた。
マイクロアドによると、提携先である米国のYahoo!の広告枠取引サービス「Yahoo! AdExchange」が日本に向けて広告を配信する際に、悪意ある広告が混入した。広告が配信されたのは、6月19日午前0時ごろから午前8時ごろまで、同社は午前10時ごろにYahoo! AdExchangeからの広告配信を停止した。その後Yahoo! AdExchangeは当該広告と関連するドメインをすべて特定して停止している。現在、マイクロアドはYahoo! AdExchangeとの接続を遮断しており、これ以上の被害拡大はないとしている。
advertisement
niconicoでは18日午前9時から19日午前11時まで、問題となったサーバからの23万3518件の広告が配信された。ただしこの中には問題のない広告も含まれる。niconicoでは19日正午の時点でマイクロアド経由の広告はすべて停止した。
トレンドマイクロは、この問題についての対応方法を記載したページを準備した。新しい情報を随時公開していく。
関連記事
niconicoなどのサイトに不正プログラムへの誘導広告 マイクロアドの広告配信サービス経由で表示
Flash Playerの更新通知に見せかけ、不正なソフトをダウンロードさせる広告がniconicoなど一部のWebサイトに表示されていた。キングソフト「悪質バナー広告」問題について説明 「不当に広告収入を得ようとする悪質業者がいる」
問題となっている広告はキングソフト側が提出したものではなく、委託先の広告業者が勝手に差し替えたもの、と説明。「警告!!!」「スパイウェアが検出されました」 こうした"悪質"バナー広告は違法か? 消費者庁に聞いてみた
現状では法律の抜け穴となっており、取り締まるのはなかなか難しいようです……。ヤフーの検索広告で偽サイトに誘導 新たに2件判明
すでに停止措置を行い、捜査機関に情報を提供している。検索サイトに京都銀行装う偽サイトの広告 公式サイトからの利用呼びかけ
京都銀行は公式サイトからインターネットバンキングにアクセスするよう呼びかけている。「危険」「PCにエラーがあります」――IT初心者を狙った警告風の広告に注意 被害者急増中
国民生活センターへの相談が急増し、同センターが注意喚起。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.