ロースおじさんが熱く語る「ジャパニーズHIPHOPの歴史」が詳しすぎると話題に
イルでドープなレペゼン豚肉さんマジリスペクト。
ロースおじさんの毒舌とユーモアのある回答が人気の「とんかつQ&A」の最新回「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」が詳しすぎると話題になっています。
質問は、先日某陸上選手の「日本人がHIPHOPをやることに違和感がある」という発言が炎上したことを踏まえ、おじさんに日本語ラップの知識を教えて欲しいというもの。これに対しておじさんは、「そもそもHIPHOPの始まりとは何やったか?」と歴史についての詳細な解説を始めます。おじさんによると、HIPHOPとは1970年代に発展したDJ、グラフィティ、ダンス、ラップなどの黒人パーティ文化の総称で、「ラップ」はあくまでHIPHOPの一要素にすぎないんだそうです。なるほど……。
日本でHIPHOP音楽を表現するアーティストが登場したのは1980年代後半。その後は、本場アメリカの流れを汲む「ハードコアHIPHOP」から日本の風土にあった「ゆるくてわかりやすいHIPHOP」などさまざまなアーティストが登場し、日本語ラップが盛り上がっていく過程を各アーティストの詳細な説明とおすすめ曲付きで一切ボケずに語りまくっています。なんでそんなに詳しいんだよ! めちゃくちゃ勉強になったわ!
これまでにもロースおじさんのQ&AではHIPHOP好きを感じさせる回答(これやこれなど)がありましたが、これだけの長文で語るのは初めてのこと。ネットでは「ロースおじさん見直した」「HIPHOPに限らず、一つの外来様式が日本風に消化されていくプロセスがこんなにうまくまとめられてる解説ってなかなかない」など絶賛する声があがっています。
(たろちん)
関連記事
ロースおじさんの「とんかつQ&A」が書籍化 ウィットに富んだ回答と変態紳士っぷりが人気
なお3月に登場した「ロースおじさん」公式ぬいぐるみはあまり売れてないもよう。脂ぎった変態紳士「ロースおじさん」がぬいぐるみに しかもスクール水着
意外と欲しいから困る。いいこと言うのに最後で台無し ロースおじさんの「とんかつQ&A」が真摯に答える変態紳士だと話題に
悩める現代の日本に必要な変態。航空会社ヴァージンアメリカの機内安全ビデオがミュージカル風でノリノリすぎる
酸素マスクはヒップホップ、救命ベストはロボットダンスで解説。ニコニコ動画で謎のブーム 「エミネムさんが教えてくれるシリーズ」
親切なエミネムさんが教えてくれるから俺らでも分かる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.