ニュース

工場を改装して溶接加工のテーマパークを作りたい! 福井の鉄工所が本気で資金調達へ

自社の工場を改装して溶接や金属加工で遊べる場所を提供したい。

advertisement

 スチールやステンレスの溶接加工を行う長田工業所(福井県坂井市)が、自社の溶接加工工場を開放して、溶接や金属加工で遊べて学べるテーマパーク「アイアンプラネット」の事業化に向け、クラウドファンディング「zenmono(ゼンモノ)」で支援を呼びかけています。

 溶接!? なにそれ楽しそう!

アイアンプラネット 溶接できる

 鉄工所の一部を開放し、科学館的な場所に生まれ変わらせようというプロジェクトで、資金調達のあかつきには2015年の4月の正式オープンに向けて動き出すとのこと。

advertisement
「アイアンプラネット」の紹介動画

 溶接加工工場の1階部分はそのままに、溶接体験やワークショップを一般客向けに常時開催できるようにするスペースを設置。資材置き場だった2階ロフト部分を鉄の科学館のような場所に作り替えるんだそうです。壁面には鉄製のピタゴラスイッチ的なものや楽器、磁石オセロなどオリジナル体験玩具で遊ぶことができます。

アイアンプラネット 会場イメージ図。手書き!

 工場で働く職人の作業を見学でき、溶接の光や音やにおいを体験。溶接体験教室などが開かれ、来場者が保護溶接面や防炎着をつけ、鉄板を切断したり溶接したりと……なんだかわくわくするじゃないですか!

 ほかにも体験アトラクションとして、ネームプレート製作や鉄の端材を自由に切って、溶接で積み上げていく「溶接サグラダ・ファミリア」、鉄コマ大会などやっていきたいそうです。

 ちなみに支援額によってワークショップへの招待、スペースの貸し出しや溶接機・プラズマ溶断機の訓練付きのプレゼントなど用意しています。無事資金を達成し、オープンできるといいですね。とりあえず設備は自前で製作できるのは強みでしょう。

アイアンプラネット

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  3. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  4. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  5. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  6. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  7. くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  8. “食べよう”と思っていたヤマメを、ドラム缶で育て始めて4年後…… 驚きの姿に「でっけえ」「もう家族ですねぇ」
  9. 「今まで味わったことない」 ワークマンの“最強暑さ対策”ジャケットに称賛続出 「はじめは信じられなかったけど……」
  10. ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」