ニュース

全世界が泣く(確信) 恋愛ADV「CLANNAD」英語化プロジェクトがKickstarterで始動

クラナド・イズ・マイ・ライフ

advertisement

 恋愛ADV(アドベンチャーゲーム)「CLANNAD(クラナド)」の英語化に向けて出資を募集するプロジェクトがクラウドファンディングサービス「Kickstarter」にて11月11日より始まりました。

 「CLANNAD」はゲームブランドKeyより2004年にリリースされ、その重厚で幻想的な世界観やストーリー性から名作と評されている作品です。今回の「CLANNAD」英語化はビジュアルアーツよりライセンスを取得したSekai Projectによる企画。高品質な翻訳版をプレイヤーに提供したいという意図、そして総プレイ時間50時間を越えるテキストの翻訳、日本人声優の起用、ライセンス料などさまざまな要因が重なり、クラウドファンディングで資金調達を計画するに至ったようです。

画像
画像 プロジェクトページには英語によるあらすじや登場人物紹介も

 なお、ゲームは日本語によるフルボイスとなり、全テキストを英語化するとのこと。翻訳についてビジュアルアーツ代表取締役社長である馬場隆博さんは「『CLANNAD』の翻訳は非常に困難で、間違った英訳をすると、物語のニュアンスを損なうこととなります」と述べたうえで、Sekai Projectによる英訳のクオリティの高さに信頼を寄せています。

advertisement

 出資目標額は14万ドルとなっていますが、現在すでに17万ドル以上が集まっており、目標額を達成している状況。出資オプションとしてTシャツやファンブック、タペストリーなどが付属するコースもあり、すでに募集を締め切ったコースも。期待の高さがうかがえます。

 海外の“鍵っ子”が待ち望んでいるであろう「CLANNAD」英語化プロジェクト。「クラナドは人生」が世界の共通語になる日が近いかもしれませんね!

高城歩

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  3. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  4. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  5. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  6. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  7. くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  8. “食べよう”と思っていたヤマメを、ドラム缶で育て始めて4年後…… 驚きの姿に「でっけえ」「もう家族ですねぇ」
  9. 「今まで味わったことない」 ワークマンの“最強暑さ対策”ジャケットに称賛続出 「はじめは信じられなかったけど……」
  10. ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」