ニュース

また1位が吉祥寺かよ 「東京ウォーカー」が2015年の住みたい街ランキング(関東版)発表

横浜、自由が丘といつものメンツ。そんなにいいんですか?

advertisement

 1月27日発売エンターテインメント情報誌「東京ウォーカー」(KADOKAWA)3号で、「2015年 住みたい街ランキング」を発表しています。関東エリア1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に居住する10~60代の男女を対象としたインターネットによるWeb調査をもとに集計したもので、いつもの吉祥寺が1位に輝いています。

住みたい街

2015年 住みたい街ランキング 関東版(有効回答者数2530人)

  • 1位:吉祥寺/1771
  • 2位:横浜/1529
  • 3位:自由が丘/1088
  • 4位:秋葉原/999
  • 5位:池袋/822
  • 6位:恵比寿/802
  • 7位:新宿/650
  • 8位:武蔵小杉/609
  • 9位:渋谷/572
  • 10位:下北沢/562
  • 11位:三軒茶屋/544
  • 12位:中野/516
  • 12位:中目黒/500
  • 14位:二子玉川/491
  • 15位:代官山/482
  • 16位:神楽坂/462
  • 17位:代々木上原/420
  • 18位:たまプラーザ/408
  • 19位:成城学園前/399
  • 20位:品川/398

 1位の吉祥寺は中央線ならではのヒッピーカルチャーと下町情緒が混在しており、活気があり、買い物と交通に便利で、緑が多いという理由で性別・年代を問わず多くの支持を集めたようです。2位の横浜も美しい街並みとともに交通網が充実していることと、観光スポットや商業施設の多さで30~40代に人気のようす。3位の自由が丘は閑静な住宅街と個人経営のセンスを売りにしたお店で、特に50~60代の女性からの支持が高かったようです。

 吉祥寺は確かに利便性高いしいい街です。しかし、なぜこう毎回人気なのか……謎です。

advertisement
住みたい街

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」