ニュース

雪道の転倒防止は、靴底をチェック! 転ばないための歩き方のコツは?

雪の日は滑りにくい靴を選びましょう。

advertisement
Tenki.jp

毎冬1~2月は、ニュースや新聞で雪道での転倒事故がよく報道されます。

中でも、朝6~9時までの通勤時間帯の転倒事故が多い(※1)のは、気温が低い午前中に雪道が凍結しやすいから。スケートリンクのようになった「ツルツル路面」を、いつもの通勤靴やヒールで歩くのは大変危険!

そこで、転ばない秘策として冬靴選びに注目しました。靴底を重視して、スマートに雪道を歩きましょう。

※1 東京消防庁「安心・安全トピックス」より

画像 大雪時の渋谷駅前。いざという時の雪靴対策は万全ですか?

冬靴は防滑ソールを選ぼう

 北海道や東北の人に比べ、関東以南の人は雪道に慣れていないため、冬靴は実用性よりもファッション性や防寒性で選びがち。あらためてブーツの靴底をチェックしてみると、全く溝がないものや、滑り止めがついていないのが主流ですよね。これじゃまるで、雪道を転ぶために履いているようなもの。一般的なスニーカーも、溝が浅い靴底が多いため滑りやすく、雪道には不向きです。

【靴底の滑り止めをチェック】

  • 靴底全体に小さな深い溝がある
  • 靴底に3~5カ所、ポイントが着いている
  • 靴底が滑らない素材(セラミック、ゴム、スパイクなど)でできている
  • 靴底のパターンが細かいもの

滑りにくいビジネスシューズ

 「スノーブーツは仕事で履けない……」。そんな男性にオススメなのが、見た目が普通のスノービジネスシューズ。靴底全体が滑り止め加工になっていて、ローファータイプも販売されています。

advertisement

 また、レディースの防滑パンプスやショートブーツなども、インターネットで購入できます。特にパンプスでは、ヒール部分のかかとをチェックするのを忘れずに!  雨用の滑り止め加工もあるので、雪用の滑り止め加工が施されているか気をつけましょう。

 スノービジネスシューズは、雪国への出張用に一足揃えておけば重宝します。

急な積雪には、簡易式滑り止めを活用

 帰宅途中の急な積雪には、簡易式滑り止めが便利です。つま先全体をスパイクソールでカバーできる「コロバンド」や、靴底中央にセットする「靴用スノーチェーン」、ガラス繊維の薄型滑り止め「スタッドレスバンド」など、多種メーカーから雪道を安全に歩くためのグッズが出まわっています。いずれも軽量コンパクトなので、冬限定でバッグに常備しておけば安心。

 雪道で転ばない歩き方のコツは、足先に重心をかけて「急がず、焦らず、ゆっくり」。小さな歩幅でそろそろと、地面から足を上げすぎないのがポイントです。

滑りやすい場所を覚えておこう

 雪道の転倒事故は、「滑りやすい場所」を認識することでも防止できます。バスやタクシーの乗降場所、駐車場の入口や横断歩道など車の出入りがある歩道や、地下鉄駅や地下街からの出入口付近などを歩くときは、急いで歩こうとして足を滑らすケースが多いようです。

advertisement

 冬靴を履いているからと楽観せず、安心・安全に歩きたいものですね。

あわせてチェックしたい

Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  9. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」