ニュース

羽生名人が王将に「乗る」ってなんだよ! 本物の車で将棋を指す「リアル車将棋」がシュールすぎた

駒たちが本当に躍動するシュールな将棋を皆さんに見せたよね。

advertisement

 2月8日、本物の自動車を将棋の駒に見立てて戦う異色の将棋イベント「リアル車将棋」が行われ、ニコニコ生放送で中継されました。

画像 対局会場は西武ドーム

 西武ドームに作られた巨大将棋盤のサイズは、通常の将棋盤の1万4835.16倍という「地上最大の対局」。トヨタの新旧の名車を将棋の駒に見立て、羽生善治名人と豊島将之七段という将棋界のトップ棋士が熱戦を繰り広げました。

画像 盤面はドローンを使った空撮で表示

 両対局者は「王将」こと新旧のクラウンことに乗って登場。先手と後手を決める「振り駒」を行うのは、元プロ野球選手であり元トヨタ社員でもある古田敦也さん。広大な野球場の真ん中に座布団を敷いて振り駒を行うという不思議な光景に、ニコニコ生放送では「いろいろとシュールすぎるw」というコメントが多く書き込まれました。

advertisement
画像 トップ棋士が「王将」に乗って登場するシュールな光景
画像 古田さんはトヨタのパーソナルモビリティ「Winglet(ウイングレット)」に乗って登場するという謎演出
画像 将棋アマチュア三段の腕前を持つ古田さんが振り駒。トヨタ勤務時代は「カリーナED」に乗っていたそうです

 先手が豊島七段に決まりいよいよ対局開始。車将棋では、対局者の指し手をドライバーチームが盤上に再現して初めて着手完了となります。持ち時間の4時間が切れたらその時点で負け。車の移動時間も持ち時間に含まれるため、運転技術や対局者の手を予想しドライバーたちに指示を出す「サポート棋士」の役割も重要です。

画像 邪魔な駒(車)は別のドライバーが動かしながら、巧みに盤面を再現するドライバーチームに「よくこんな複雑な企画がスムーズに進むなw」と驚きの声も

 開始前には「角交換は車の移動が大変そう」という意見も出ていましたが、戦型は序盤からいきなりお互いの角を交換する「角換わり」に。プロの間で現在最も盛んに研究されている流行の戦法で、豊島七段はこのために用意してきた「新手」も披露。お祭りムードの強いイベントながらすっかりガチンコ勝負となり、ドライバーチームも巧みな車さばきで両対局者の思いに応えます。ちなみに気になる「駒の成り方」ですが、さすがに車がひっくり返るのではなく、車の上に設置された駒の表示を変えるというものでした。

画像 駒が成った瞬間
休憩時には対局者とドライバーチームが一緒にお昼ごはん。両チームとも和気あいあいとした雰囲気で談笑しておりチームワークのよさが感じられました

 実況解説を行う中継室には、多くのゲストが出演。車好きなテリー伊藤さんとピストン西沢さんが車談義に花を咲かせたり、将棋好きで知られる乃木坂46の伊藤かりんさんや声優の岡本信彦さんが大盤解説に挑戦するなどして、「車と将棋」という異色のコラボを盛り上げました。先日史上初の「大学院生竜王」となった糸谷哲郎竜王(関連記事)も登場し、無茶ぶりな「おやつ食レポ」をさせられたり「ドラゴンキング」といじられたりしていました。棋界最高位の竜王をいじり倒すとはさすがニコ生、自由すぎる。

いじられまくる竜王でしたがおやつの味を「口の中で花開く」と食レポしてみたり結構ノリノリでした

 将棋のほうも解説のプロ棋士たちが頭を抱える難解な熱戦に。巧みな「ヴィッツ(歩)の手筋」を使って中盤でリードを奪った豊島七段でしたが、丁寧に対応し続けた羽生名人が終盤一気に反撃。最後は鮮やかなカウンターで見事勝利を収めました。

最強将棋ソフト「電王」の称号を獲得したAWAKEの評価値も羽生名人が勝勢に
豊島七段が投了。マイクを使って「負けました」と告げる珍しい光景でした

 車を使って将棋を指すというシュールでユニークな企画に、ニコニコ生放送の視聴者数は46万人を超える盛況に。バブル時代のバラエティ番組のような大がかりな内容に「久しぶりに本気でバカやってる番組だw」「次は本物の動物集めて『リアルどうぶつしょうぎ』やろう」などとノリノリなコメントも集まり、大好評となっていました。

advertisement
イベントは約98%の人が「良かった」と答える大成功となりました

たろちん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中