ニュース

「研究してみたマッドネス~架空の科学者を超えてゆけ~」に変人研究者が大集合していた件ニコニコ超会議2015

「NHKだけ映らないアンテナの開発」「偶然短歌bot」などの開発者が登壇。

advertisement

 ニコニコ学会βの恒例企画「研究してみたマッドネス~架空の科学者を超えてゆけ~」が、4月25日の午後4時からニコニコ超会議2015で行われました。この「マッドネス」とは「イカれてる」という意味ではなく、「ショートプレゼンを連続して行う」という意味。

 本日発表したのは7組。「NHKだけ映らないアンテナの開発」(関連記事)「ウミガメの解剖調査を15年間続けてみた」「偶然短歌bot」「日本うんこ学会」(関連記事)「軌道エレベータの多時間構造」「全てを雌しべと雄しべで説明してみた」「Animal Catcher」です。

 「偶然短歌bot」は、ウィキペディア日本版の文章の中から偶然57577になっている文章を短歌として呟くTwitterのbot。2015年4月25日現在で3万4000人超のフォロワーがいます。開発者のKonnoさんによると、ウィキペディアの文章を形態素解析し、数えてうまく57577になるものを抽出しているのだそう。

advertisement

ウィキペディアから偶然短歌を見つける偶然短歌bot

 ただし問題は、中途半端なところ(助詞から始まったり、文章の途中で切れたり)から切り取ったものでも短歌認定されること。Konnoさんは「開発者の短歌観が問われる」とした上で、今日の発表を「今回は偶然短歌botなるものについての発表でした」とまとめていました。


本日のまとめ

 「全てを雌しべと雄しべで説明してみた」は、大前広樹さんの発表。友人の「俺なんか全てを雄しべと雌しべにたとえて説明しちゃうクセがあるからなぁ…」というコメントを受け、試してみたものの「人類には無理」と悟ったのだそう。そこで、要素数の少ない「BrainF*ck」という言語をもとに、「あの」「その」「雄しべ」「雌しべ」「である」「さらには」「だが」「そして」で全てを説明する言語「Oshibe」を作りました。


全ての元凶

 その結果、「Hello,world」が大変詩的な情緒的な表現になったそうです。


エモい

 ニコニコ生放送の視聴者の投票により、大賞は「NHKだけ映らないアンテナの開発」に決定。また、座長を務めた簗瀬洋平さんと遠藤雅伸さんによる座長賞は、動物の注意をひきつけることができるカメラ「Animal Catcher」に決定しました。

青柳美帆子

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 天井裏から変な音がする→スマホを突っ込んで撮影したら…… 映った“とんでもねぇ”モノに「恐ろしい」「何これ」と騒然の196万表示!
  2. 11カ月娘、帰宅したママの顔を見た瞬間……! ママ「うれしそうすぎてうれしすぎる」100点満点のお出迎えに「これは可愛いよ」
  3. 亡き父が植えた思い出のモミの木が巨大化→次男が伐採していると兄が現れ…… リアルな庭じまいの記録に共感と応援の声
  4. 釣りに行こうとしたら、海岸に子猫が打ち上げられていて…… 保護後、予想だにしない展開に「神様降臨」「涙が止まりません」
  5. 「あのおじさん誰?」 お笑い芸人、解散後の激変ぶりにネット驚き「ピスタチオ 懐かし」
  6. しぶとい雑草“ドクダミ”を生やさない超簡単な方法が115万再生! 除草剤を使わない画期的な対策に「スゴイ発見」
  7. 1歳女の子に赤ちゃんのころの服を着せてみたら…… 成長感じるほほ笑ましい姿に「プリプリww」「かわいすぎ〜!」
  8. アルミ板に水銀を垂らしたら……? 5000万再生の“衝撃的な実験結果”に「不気味」「一生忘れられない」
  9. 【今日の計算】「37+63×2−1」を計算せよ
  10. 「虎に翼」、「カムカム」の俳優が終盤に登場 急展開の予感に「ホント似合うよね、こういう役!!」