ニュース
年金情報流出で日本年金機構をかたる不審な電話が発生 「日本年金機構から加入者に電話をかけることはない」と注意喚起
現金の振り込みなどを要求する詐欺に注意を。
advertisement
日本年金機構から年金加入者の個人情報約125万件が流出した問題(関連記事)で、日本年金機構をかたる者の詐欺だとみられる不審な電話が発生していることが分かりました。警視庁のTwitterで注意を呼びかけているほか、NHKニュースなどが報じています。
電話の内容は日本年金機構の職員を名乗り、「年代別の調査をしている」などの名目で家族構成などを確認するもの。年金情報流出に便乗した詐欺の可能性があるとして、警察庁では「日本年金機構から加入者に電話をかけることはなく、現金の振り込みを要求されることもない」と注意を促しています。
流出直後から便乗詐欺の発生が懸念されていました
便乗詐欺の手口は「流出した年金情報を消すのに手数料がかかる」「年金情報流出の謝罪金を振り込むという名目でATMに誘導する」などが予想されており、もし外部から不審なコンタクトがあった場合は日本年金機構まで連絡するよう呼びかけています。専用フリーダイヤルは0120‐818‐211。営業時間は午前8時30分から午後9時まで(平日・土日)。
advertisement
関連記事
日本年金機構に不正アクセス 年金情報約125万件流出 ウイルスメール開封が原因か
専門フリーダイヤルを開設するなどして、個別への対応を進めています。日本年金機構かたるメール出回る 架空の年金制度を宣伝
なりすましメール内のリンクにはアクセスしないよう、日本年金機構は呼びかけている。「払わなければ財産差し押さえ」と脅迫 「LINE PLAY合同会社」名乗る会社の架空請求に注意呼びかけ
あの「LINE」アプリの会社とは無関係です。豚の「生レバー」が提供禁止に 馬・鳥はどうなる? 厚生労働省に聞いてみた
「本来、『食』は食べる人の自由」(担当者)。都立公園での無線操縦機の飛行禁止、都が念押し 首相官邸などドローン落下事件を受けて
条例で禁じてきた無線操縦機の飛行対象には、ドローンも含まれるとしての対応。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.