ニュース

覚えることは2つだけ! 「○×ゲーム」の最も簡単な勝ち方を解説した動画が話題に

少なくとも絶対に負けない戦いができます。

advertisement

 「井」の字に似た格子の中に、交互に「○」と「×」を書き込んで3つ並べたほうが勝ちとなる「○×ゲーム」。このゲームの最も簡単な勝ち方を解説した動画が話題になっています。

 このゲームは両者がミスをしなければ必ず引き分けになることが判明していますが、逆に言うと後手がミスをすれば必ず先手が勝つことができるゲーム。動画では初手で「左下(4隅ならどこでもOK)」にマークを入れるパターンを紹介しています。実はこの場合、後手は中央以外をマークすると全て負けになってしまいます。

画像 先手を取ったらまず「左下」をマーク。4隅ならどこでも応用可能です
画像 後手が負けを防げるのは「中央」の1カ所だけ
画像 それ以外は全て敗着になります

 それ以外の後手の対応は「隅」かそれ以外の「辺」にマークするパターンがありますが、先手は次に「左上」をマークすることで簡単な勝ちパターンに持って行くことが可能。後手が「左上」やそこに隣接する「辺」を先にマークした場合のみ、3手目を「右下」にすることでやはり同じパターンで勝利することができます。つまり、「左下→左上(右下)」の2手を覚えるだけで、相手を必勝パターンに誘導できてしまうのです。すごい簡単だった!

advertisement
画像 後手がどう対応してきても基本的に次は「左上」をマークすればOK
画像 後手の2手目が「下辺」のパターンだったら……
後手はリーチになっている「左辺」を埋めるしかありません
そこで「中央」をマークすれば勝利確定です。この場合は「右上」でもOK
後手の2手目が「右下」の場合も同じ展開
最後に「右上」を取ってゲームエンドです
後手の2手目が「右辺」でもやっぱり同じ展開
「中央」を取れば勝利確定。3手目がリーチになるので後手は防げません
先に後手が左上周辺を埋めてきた場合は「右下」をマークすることで同じパターンに持ち込めます
では対角となる「右上」を埋めてきたら?
この場合も「左上」で問題なし。「右下」にしても同じ展開になります
リーチを防いできたところを……
最後に残った角を取っていっちょあがりです

 これはいくつかある必勝法の中でも後手の選択肢が最も少ないパターン。簡単に使うことができ、相手に仕掛けられた場合も防ぐことができるので、覚えておくと使えるかもしれませんよ!

たろちん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  2. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  3. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  4. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  5. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  6. ネットで大絶賛「ブラウニー」にカビ発生 業務スーパーに7万箱出荷…… 運営会社が謝罪
  7. 亡くなった愛猫に「絶対また私のところに来てね」と言った数年後…… “信じられない出来事”に「涙が」「ちゃんと約束覚えてたんだね」
  8. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  9. フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び…… 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声
  10. キーリングに毛糸を編みつけるだけで…… サクッとできるかぎ針編みアイデアに「ほんとにステキ」「天才的」【海外】