ニュース

油井宇宙飛行士、無事帰還 滞在中はロボットアームの操作などを担当 美しい宇宙の写真をTwitterに多数投稿

帰還後「ゆっくりシャワーでも浴びたいが、ツイッターをフォローしている人がたくさんいるので、発信していきたい」とコメント。

advertisement

 日本時間12月11日22時12分ごろ、油井亀美也宇宙飛行士が搭乗する「ソユーズ宇宙船」がカザフスタン共和国に着陸。宇宙から無事帰還した。着陸後の医学チェックでも、健康状態に問題はなかったという。

油井宇宙飛行士帰還
油井宇宙飛行士帰還

 「ソユーズ宇宙船」に搭乗していたのは、オレッグ・コノネンコ(FSA:ロシア連邦宇宙局)さん、チェル・リングリン(NASA:米国航空宇宙局)さん、そして油井亀美也(JAXA:宇宙航空研究開発機構)さんの3人。長期滞在で、国際宇宙ステーション(ISS)に142日間いた。

 油井さんは今回宇宙に初めて滞在。フライトエンジニアとして、ISSシステムの運用・維持管理や日本が得意とする高品質タンパク質結晶生成実験をはじめとする生命科学、物質・物理科学、宇宙医学等の実験・技術開発、小動物飼育装置などの新たな実験環境の構築、ISSに到着する「こうのとり」を把持するためのロボットアームの操作などを担当。滞在中は「言葉が出ず涙が出るような景色を、せめて写真だけでも皆さんに見ていただきたい……」と、毎日のように美しい宇宙の写真をTwitterに投稿していた。

advertisement

 地球に到着する前夜(日本時間12月10日23時49分)、油井さんは「24時間後には地球にいるかと思うと、不思議な感じです。(中略)これが宇宙からの最後のツイートかもしれませんね」とツイート。帰還後には「ただいま。体調は大丈夫です。重力を感じます。寒いけれど、みなさん大丈夫ですか? 宇宙も素晴らしいけど、地球も素晴らしい。冷たい風が心地よい。ゆっくりシャワーでも浴びたいが、ツイッターをフォローしている人がたくさんいるので、発信していきたい」とコメントしている。

太田智美

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. クリスマスに出会ったギャルとギャル男が21年後…… 誰も予想できない現在に「素直に凄い」「人に歴史あり」と称賛の声
  2. 獣医師に「何の動物ですか?」と聞かれた子犬 「これは……クマですね」「もう異次元の可愛さ」と反響集めた2年後の現在は? 飼い主に聞いた
  3. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  4. 実家を出た娘、母が柴犬に「久々に帰ってくるよ」と伝えたら…… 胸がギュッとなる光景に「泣いてまうわ」「なんていとおしい」
  5. 「この子は豆柴です!」と言われた子柴犬→2年後…… 飼い主も“驚きの姿”に大爆笑「いい意味の詐欺ですね」
  6. 「あとはママが塗って〜」息子から託された塗り絵→ママが本気出したら…… 「えええ!」衝撃の仕上がりが話題
  7. 【悲報】ドラム式洗濯機を買って1カ月→気付いた“衝撃の事実”が920万表示 「同士みつけたw」「あれは罠です……!!」 公式も反応
  8. 飛行機で“窓側の席”を予約したら……「ちょww」 目の前に広がる“まさかの光景”が910万表示 「これは泣いてしまう」
  9. 「誰が買うんだよ」 大阪名物「551蓬莱」、“まさかの張り紙”に1300万表示のツッコミ
  10. 「ちょっと待って」「鳥肌立った」 9歳から絵を描き続けた少年→22年後…… 大人になって描いた絵が4420万再生【海外】