ニュース

「ガルパン劇場版」興行収入10億円に到達 フィルム配布や「4DX」上映でますます盛り上がりそう

よーし、ガルパン見に行くかー(今月3回目)。

advertisement

 現在上映中の映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」の興行収入が10億円に達したことが、一般財団法人日本映画製作者連盟の2016年1月発表で明らかとなりました。映画は一般的に興行収入が10億円を超えるとヒット作と見なされるそうなので、これで名実ともにヒット作の仲間入りを果たしたと言えそうです。


さすがです西住殿!一般財団法人日本映画製作者連盟より

 ガールズ&パンツァーは、戦車を操って勝敗を競う「戦車道」が女性のたしなみとされている世界で、主人公・西住みほたち女子高生の活躍を描いたオリジナルアニメ(2012年~13年に掛け全12話が放送)。ミリタリー×女子高生という組み合わせと、スタッフの音へのこだわりが多くの人たちのハートを鷲づかみにしており、ガルパンにハマった人は通称「ガルパンおじさん」と呼ばれるなど、現在最も注目されているアニメの一つとなっています。


「ガルパンおじさん」どころか、もはやCMに出るまでになったガルパン応援大使の蝶野正洋さん
1月28日の「アウト×デラックス」でもガルパンを語っていました

 また、公開されている劇場の中でも、音響に並々ならぬ情熱を注いだ“極上爆音”上映が行われている「立川シネマシティ」は特に人気が高く、公開から2カ月たった現在(11月21日ロードショー)でも連日予約でいっぱいという状況。1月28日には上映中にスピーカーが「白旗」を上げ、音声が聞こえなくなるという事態が発生(現在は復旧)しましたが、戦車の重低音だけが鳴り響くという状況を楽しむ人たちも多く、目立った混乱は起こらなかったそう。ガルパンってすごい。

advertisement
修理兵ー!

 また、舞台として描かれている茨城県大洗町には、多くのファンが「聖地巡礼」として訪れており、ふるさと納税の寄付額が急増するなど、ちょっとした社会現象にまで発展しています。

 1月30日からは「ダブル生コマフィルム」の配布がスタートするほか、2月20日からは映画の展開に合わせて座席が揺れたり、水しぶきや香りまで再現することで臨場感を高めた「4DXデジタルシアター」(全国30館)での上映も決定、ますます記録を伸ばすことになりそうです。


ガルパンはいいぞ!(ガールズ&パンツァー 公式サイトより)

塚本直樹

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  2. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  3. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  4. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  5. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  6. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  7. 4カ月赤ちゃん、寝る前におしゃぶりを差し出すと…… ママを見つめる天使の笑顔にとろけてしまった「もうすぐ羽根が生える頃かなぁ」
  8. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  9. 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
  10. 「僕らが何を言われてもいい」仮面ライダー俳優、余命1カ月の少年の下に訪れる ディケイド俳優も「君の世界に通りすがりに行きます」