ニュース

おもちゃ工場はじめました 自分でおもちゃを作って出力できる3Dプリンタ「ThingMaker」

自分で遊ぶおもちゃは自分で作る。

advertisement

 子どもがおもちゃを自分で制作できる、見た目もポップな3Dプリンタがアメリカで発表されました。その名も「ThingMaker」。製造元はバービー人形で有名な米Mattel, Inc.、リリースされるのは今年の秋、価格は299ドルです。

まるでコミックから抜け出したかのようなデザイン

 「ThingMaker」は難しい工程を省くことで、アクションフィギュアやアクセサリなどを手軽に制作できて、かつ簡単に3Dプリントできるところが大きな特徴です。出力中のオートロック機能や、出力後に熱を持つプリントヘッドを収納するといった安全面も考慮されており、子どもでも3Dプリントを楽しめます。

「ThingMaker」で作り出されたカラフルなアクションフィギュア
オリジナルのアクセサリもデザインできる

 制作の流れはいたって簡単。iOSおよびAndroidに対応した3Dモデリングアプリ「ThingMaker Design」を使用して、パーツをブロックのように組み合わせて3Dモデルを作成します。できあがった3Dモデルはうまく出力されるよう色分けしてバラバラにしてくれます。このデータをワイヤレス通信で3Dプリンタ「ThingMaker」に送り、実物のパーツとして出力します。最後にパーツを組み立てて、おもちゃの完成です。

advertisement
色分けされたパーツ 作る前のプラモデルみたい!

 通常3Dプリンタでものを制作する場合、操作も難しく習得までに時間がかかる3Dアプリケーションを利用します。また3Dモデルも出力用データとして破たんしていないかをチェックする必要があります。3Dプリンタ側でもうまく出力されるよう、細かい設定も行わなければなりません。「ThingMaker」は、これらの手間となる部分をなくすことにより、3Dプリンタを利用したおもちゃの制作が、とても簡単にできるようになっています。

 これまでメーカーが行ってきた、デザインや製造といった、おもちゃになる前の過程が楽しめる3Dプリンタ。「ものづくり」を通して誕生から立ち会ったおもちゃは、愛着もよりいっそう湧くことでしょう。

(Jun)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  2. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  3. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  4. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  7. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  8. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  9. 「釣れすぎ注意」 消波ブロック際に“カツオを巻いた仕掛け”を落としたら…… 驚きの結果に「これはオモロい!!」「こんなにとは」
  10. 「リンゴを○○で巻いて焼くとヤバい」 リンゴ農家がオススメする“意外な食べ方”に30万表示の反響 「絶対においしいやつ」