ニュース
Google、安否確認サービス「パーソンファインダー」提供開始
昨夜発生した熊本県の地震を受けて。
advertisement
熊本県で昨夜(4月14日)、震度7の激しい地震が発生したことを受け、Googleは災害時安否確認サービス「パーソンファインダー」の提供を開始しました。
災害時、安否情報をサイトに登録しておくことで、電話などがつながりにくい状況でも、遠隔地の相手に消息を伝えられるというもの。2005年にハリケーン「カトリーナ」が米国を襲った際に生まれたサービスで、日本でも2011年、東日本大震災発生時に提供されていました。
パーソンファインダーはGoogleの災害情報サービス「Googleクライシスレスポンス」内から利用することができます。
advertisement
関連記事
大手キャリア、熊本県内のWi-Fiを無料開放 ネットワーク名「00000JAPAN」に設定で利用可能
大規模災害時は誰でも利用できる取り決めになっています。ドコモ、au、ソフトバンクの主要3キャリアが災害用安否確認サービスの提供を開始 熊本の地震に合わせ
「災害用伝言板」と「災害用音声お届けサービス」が利用できます。- NHK、ネットでテレビニュースを同時配信 熊本の地震受け
九州地方で地震 熊本県で震度7観測
津波の心配はありません。パーソンファインダー新機能も:東日本大震災から3年――Google「4年目の決意表明」に六本木で触れる
パーソンファインダーではSMSを使って検索できる新機能などが加わります。展示イベントでは被災地を走ったストリートビューカーなどが登場。東日本大震災から3年、Googleが展示イベント開催 「キオクと復興の今」たどる
パーソンファインダーに始まり、被災を記録したストリートビュー、東北のビジネス支援など同社と震災の関わりを紹介します。東北のおいしいお酒も?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.