ニュース

フェリー「さんふらわあ ふらの」通常運航を欠航して熊本へ 地震被災者の宿泊施設として検討していた

あとはゴーサイン待ちだったのだが(追記あり)。

advertisement

 商船三井フェリーは4月19日、18時30分大洗発の運航船「さんふらわあ ふらの」を欠航として、熊本地震の被災地支援のための出港準備をしている。

 被災者の宿泊施設として派遣を検討しており、乗船予定者には急な変更について理解を求めた。4月20日以降のスケジュールについては確定次第告知するとしている。

 商船三井フェリーの担当者によると、国交省からの要請で現在は熊本県と受入れについて協議しておりその返答待ちとのこと。すでに出港準備は整えており、決定次第熊本へ向かう。航行には1日半かかる見通しで、最短であっても21日からの利用となる。

advertisement
「さんふらわあ ふらの」欠航のお知らせ

 「さんふらわあ ふらの」の収容人数は700人。ただし、個室など家族単位での利用も考えると500人程度になる見通し。なお、着岸地は現在検討中とのこと。

「さんふらわあ ふらの」船内。実際に運用されることになれば足を伸ばして温かくして眠れそう
お風呂やキッズルームもありがたい

19日15時追記

 19日の大洗港18時30分発の「さんふらわあ ふらの」夕方便は通常とおり運航されることが決まった。被災地支援の派遣は今週中は見送りとなる見込み。今後も関係当局の要請があれば、協力は惜しまないとのこと。

関連キーワード

風呂 | 被災者 | 平成28年熊本地震

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた