ニュース

銀行ATMに感染し、カード情報を集めるマルウェアをカスペルスキーが報告

マルウェアに感染したATMは、普通の人には見分ける手段がないところが恐ろしいとカスペルスキー。

advertisement

 銀行ATMに感染し、スキミング装置に変えてしまうマルウェア(不正ソフト)の痕跡がATMから発見されたと、セキュリティ企業カスペルスキーが報告しています。

カスペルスキーのデモ動画

 同社によるとこのマルウェア「Backdoor.Win32.Skimer」は、2009年に発見された、ATMを標的にする初のマルウェア「Skimer」が高度化したもの。攻撃者は、物理的または銀行の内部システムを経由してATMにマルウェアを感染させ、しばらくしてから特殊なカードを感染したATMに差し込みます。これによりマルウェアを起動してATMをコントロールし、お金(紙幣40枚)を引き出したり、ATMで使われたキャッシュカードのデータを集めたり、マルウェアを自己崩壊させたりできます。キャッシュカードの情報を特殊なカードのチップに保存したり、ATMのレシートに印刷することも可能です。


特殊なカードを挿入

マルウェアの操作画面が現れる

お金を引き出すことが可能に

 Skimerは2010~2013年に拡散し、その後は2014年3月に発見されたTyupkinファミリーが広まりましたが、Backdoor.Win32.Skimerが活動を再開したようだとカスペルスキー。UAE、フランス、アメリカ、ロシア、マカオ、中国、フィリピン、スペイン、ドイツ、ジョージア、ポーランドブラジル、チェコ共和国から20のSkimerの検体がマルウェア検出サービス「VirusTotal」にアップロードされているとしています。

advertisement

 同社は、物理的なスキミング装置をATMに設置した場合は利用者が気づく可能性があるが、マルウェアに感染したATMは、普通の人には見分ける手段がないところが恐ろしいと述べています。

 対策として、ウイルススキャンやATMのBIOSのパスワード保護などを同社は勧めています。また同社は特殊なカードに組み込まれた、Backdoor.Win32.Skimerを起動するための番号を特定しており、これを銀行と共有しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 義母「お米を送りました」→思わず二度見な“手紙”に11万いいね 「憧れる」「こういう大人になりたい」と感嘆の声
  2. 母に「メイクしてはだめ」と言われ悩み続けた40代女性、“変わりたい”とプロに依頼し…… 表情も激変の結末に「エッ女優さんみたい!」
  3. 水族館「装置が故障しました」→しかし…… “そうはならんやろ”な苦肉の策に12万いいね 「嘘やろwww」
  4. そうはならんやろ! ガンダムがかっこよく発進→よく見たら…… “シュール過ぎる絵面”にネット爆笑 「反則でしょwww」
  5. 「これいいな〜」 フリーザーバッグを“意外な形”で再利用→まさかのアイデアに「さっき捨てたの拾って来よう」
  6. 【追記あり】人気実況者グループ、突然のアカウント名変更にファン戸惑い 事情説明に「いつまでも待ってます」
  7. 食べた桃の種を土に植え、4年育てたら…… 想像を超える成長→果実を大収穫する様子に「感動しました」「素晴らしい記録」
  8. 【今日の難読漢字】「泰」←何と読む?
  9. 33歳の「西郷どん」二神光さん、バイク転倒事故での急逝に衝撃 1年前の共演者は“願い”明かし「叶わないなんて」
  10. “100均アイテム”でガンプラの洋上戦闘ジオラマを作る人が現れる 「レジン使わず水中表現?」「天才かよ」の声