ニュース

「こち亀」が8年ぶりにアニメ化決定 ラサール石井ら声優は続投

2016年放送。

advertisement

 「週刊少年ジャンプ」で1976年より連載している秋本治原作の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(以下「こち亀」)が、原作連載40周年を記念して再びアニメ化されます。1996年にテレビアにアニメ化された同作は、2004年に終了。その後も不定期に特別番組として数回放送されましたが、この度2008年以来、実に8年ぶりに新作が登場することになりました。

40週年 原作は2016年で連載40周年を迎えました(画像はフジテレビ公式サイトより)

 声優陣は、ラサール石井(両津勘吉役)、森尾由美(秋本麗子役)、宮本充(中川圭一役)、佐山陽規(大原大次郎役)といった、おなじみのキャストが大集結。久しぶりの新作でも以前と変わらない、息ぴったりの掛け合いをみせてくれることに期待が高まります。

 また、浅草やスカイツリーをバックに、自転車で爆走する両津勘吉の姿が描かれた新作のキービジュアルが公開。今回は東京の下町を舞台に、両津とその仲間たちが繰り広げるスケール感の大きなストーリーとなっているそうです。放送日などの詳細は後日発表予定。

advertisement
キービジュアル 「こち亀」新作アニメキービジュアル

 同番組プロデューサーの高橋知子さんは、以下のようにコメントしています。

「原作40周年をぜひアニメでも盛り上げたい!ということで8年ぶりにアニメの制作が決まりました。両さんのホームグラウンドである下町を舞台に、大アクションドタバタコメディーが展開していきます。これまでの設定を生かしながらスカイツリーなどリアルな2016年の世界観をふんだんに取り入れて制作しています。懐かしいけど新しい2016年のこち亀をどうぞお楽しみに!」

番組概要

タイトル

こちら葛飾区亀有公園前派出所(仮)

放送日時

2016年放送

キャスト

両津勘吉:ラサール石井

秋本麗子:森尾由美

中川圭一:宮本充

大原大次郎:佐山陽規

スタッフ

原作:秋本治(「週刊少年ジャンプ」連載中)

脚本:山田隆司

企画:情野誠人(フジテレビ)

プロデューサ:…高橋知子(ADK)

監督:しぎのあきら

アニメーション制作

ぎゃろっぷ

製作

フジテレビ・ADK

※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響