ニュース
2万5000分の1地図から「くわ畑」「工場」などの地図記号が消えた? 子どものころ習った地図記号はどうなった
国土地理院にお話を聞きました。
advertisement
「廃止になった地図記号って結構あるんだな。工場とか桑畑とか、小学校のときに覚えたのに。」というコメントとともに投稿された画像ツイートが話題になっています。
私の受験勉強を返して……!
画像はまっち@r_norvegicus345さんが、茨城県つくば市の地図と測量の科学館で撮影してTwitterに投稿したもの。
「2万5000分の1の地形図で使われなくなったおもな記号」として、「工場」「くわ畑」「採石地」などが平成25年(2013年)図式でなくなった(使用されなくなった)と示されています。
advertisement
本件について国土地理院に取材すると、「平成21年度より従来の2万5000分の1地形図、空中写真などをデジタルデータとした『電子国土基本図』が整備されました。その過程で平成20年6月頃に地図記号の見直しが検討された結果、平成25年度版では一部の地図記号を使わなくなりました」とのこと。
なおこれまでに表記してきた地図記号に関しては「名称」を代用することとなったため、工場などは記号でなく「工場」と表記されています。またこの地図記号の見直しについては、2万5000分の1地形図に限ったものであり、20万分の1地形図などに関しては従来通り地図記号での表現となっているとのことでした。
廃止された地図記号がある一方で、平成18年(2006年)には「風車(風力発電機などを表現したもの)」「老人ホーム」など、世相を反映した地図記号も生まれているようです。
今回あらためて子どものころとは少し違った角度で地図記号を見ることができました。せっかく覚えた地図記号の知識が無駄にならなくてよかったです!
(Kikka)
advertisement
※6月21日:初掲載時「平成20年6月頃に地図記号の見直しが行われた結果、一部の地図記号を使わなくなりました」としておりましたが、「平成20年6月頃に地図記号の見直しが検討された結果、平成25年度版では一部の地図記号を使わなくなりました」と改めました。
関連記事
NHK「ブラタモリ」制作スタッフが「測量の日」功労者に 国土地理院が表彰を決定
理由は「視聴者が地図や地理に興味を持つきっかけとなっている」から。国土地理院が熊本地震被災地のドローン動画を公開 土砂崩れや断層などを撮影
被災前後の比較写真もあり。国土地理院の地図を3Dで見られる「地理院地図Globe」が試験公開
航空写真や色別標高図も表示可能。外国人向け地図記号15種類が決定! 「卍」を三重の塔にする案は採用せず
他にもモスク、観光案内所の決定も見送られています。国土地理院、避難所などを表示する地図記号を発表
今後順次更新していく。国土地理院、3Dプリンタで立体模型が作れる「地理院地図3D」提供
好きな場所を立体に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.