ニュース

Suicaなどの乗車履歴がゲームに反映 カプコン、交通系ICカード連動ゲームを3DS向けに開発

SuicaやPASMOなど、全10種類のカードに対応。

advertisement

 カプコンがJR東日本の協力の下に、交通系ICカードと連動するゲームを開発することを発表しました。対応機種はニンテンドー3DSシリーズで、Suicaなどの乗車履歴をNFC機能で読み込み、ゲームの内容に反映させる仕組み。NFC非搭載機種でも、別売りのNFCリーダー/ライターで対応できます。

イメージ システムの使用イメージ。下車駅の情報をきっかけに、ガイド役と対話できる?

 SuicaやPASMOなど、全国で利用できる交通系ICカードが対象。ほか、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけんの、計10種類に対応しています。利用される情報は乗車履歴が中心で、登録者名や定期券の利用区間、チャージ残高といった個人情報は読み取られないとのこと。

KitacaSuicaPASMOTOICAmanaca
ICOCAPiTaPaSUGOCAnimocaはやかけん 対応カード。順に、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけん

 第1弾はシステムを活用したコミュニケーションツールで、実在する全国9000以上の駅が登場。同社はこれを利用して、地方の鉄道や関連施設と連携し、各地域の盛り上げに取り組むと表明しています。

advertisement

 乗車距離の長さや下車駅の多さがキャラクターの強さにつながる仕組みも考えられますし、恋愛ゲームに組み込めば、恋人との旅行気分を味わえるかもしれません。いろいろと想像がふくらむシステムといえるでしょう。

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  4. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  5. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  8. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  9. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中