ニュース

「デレステ」、ガチャの景品個別出現率の表示を決定 アイドル別の提供割合が分かるように

これまではレア度別の提供割合のみが表示されていました。

advertisement

 スマートフォン用ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)」が、ガシャ(いわゆる「ガチャ」)の提供割合表記の変更を決定。10月14日15時より、ガシャで出うるアイドル個別の出現率を表示すると、ゲーム内の更新情報で予告されています。

お知らせの全文

 対象となるのは、利用に課金アイテムが必要となる「プラチナオーディションガシャ」。現状ではレア度別の提供割合(SSR1.5%、SR10%、R88.5%など)のみが表示されていますが、今後はより詳細になり、アイドル別の提供割合が表示されます(現状でもレア度別確率表記がないガシャについては対象外)。なお、10連ガシャの場合はSレア以上のアイドルが確定で1人出るため、その確定枠については、各アイドルの出現率が変わってくるとのこと。

 ガチャの出現率については、9月に内閣府が適正な表記をするようゲーム業界へ意見していました(関連記事)。今回の「デレステ」の施策は、その意向に応えたものともとれます。実際にどのような形になるかはまだ分かりませんが、人気タイトルが表記の変更に踏み切ったことは、業界としては大きな前進といえるでしょう。

advertisement

 ちなみに、出現率の個別表記は「グランブルーファンタジー」が3月に開始していますが、最もレアなキャラクターの出現率が0.007%の低確率と判明し、驚きの声が挙がりました(関連記事)。「デレステ」の場合、現状のガシャで表記されているSSレアアイドルの提供割合は1.5%で、その枠に含まれるアイドルは40人。単純計算で頭割りすると1人あたりの出現率は0.0375%となりますが、実際はどうなるか……?

現状のガシャで表記されている、レア度別提供割合

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  5. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  6. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  7. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  8. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」
  9. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  10. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている