“信憑性のある医療情報サイト”だけを検索できるサービスが公開 「WELQ」問題をきっかけに個人が作成
問題となった「WELQ」は現在、全記事を非公開にしています。
DeNAが運営するヘルスケア情報サイト「WELQ(ウェルク)」が、記事内容の正確性などをめぐり炎上(関連記事)しています。こうした流れを受け、Twitterユーザーのロットン(@thelifefucker)さんは、信憑性の高い医療情報サイトだけがヒットするという検索サービスを作成・公開しました。
仕組みとしては、Googleのカスタム検索を使って信憑性のあるサイトのドメインを登録。“医療情報検索A”では「国立の機関、大学等の教育機関のサイト」から、“医療情報検索B”ではAのサイトに加え「製薬会社等のオーソリティサイト」からも検索することができます。
ロットンさんはネット上に信憑性のない医療情報が氾濫していることに対し、「人命に関わることもあり大変深刻な問題だと思います」と指摘。Googleの「検索アルゴリズム」にも問題があるとしつつ、検索結果の上位にそれらの情報サイトが掲載され、逆に信頼性の高い医療情報にたどり着くのは難しいとして同検索サービスを作ったとのこと。
また一方で、この「医療情報検索」公開から約2時間後の11月29日21時、WELQは全記事を非公開にしたことを公式サイトで発表(関連記事)。今後は専門家による監修を行った記事を「WELQ編集部名義」で順次掲載するとしています。
医療に関する事でさえもネットで検索して便利に情報を得られる時代ですが、それだけに情報内容の裏付けや提供元などの確認がますます重要になってきていると感じます。その手助けや知るきっかけとして、今回のロットンさんの検索を活用してみてるのはいいかもしれません。
(宮原れい)
関連記事
医学的知見を持つスタッフは一部だった……「WELQ」で全ての記事が非公開に
内容の正確性に問題があるとして多数の指摘を受けていました。 ※追記あり内容に問題ありと指摘されていた医療情報サイト「WELQ」、専門家の監修を行うと発表
医師や薬剤師などにより公開されている記事の監修を行い、問題があれば削除するなどの措置を取るとしています。北九州・スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンクに非難の声 公式FBには残虐な表現も
「おっ・おっ・・・溺れる・・・くっ・くっ・苦しい・・・」などと公式FBが表記していました。 ※追記:企画中止が発表されましたSNS監視からネット炎上対応費用の補償まで トータルなネット炎上対策を提供するサービス登場
炎上の発見からその後の対応までをサポート。資生堂「インテグレート」批判受けCM取り下げ 「しんどい生き方助長」「25歳過ぎたら女の子じゃない?」と炎上
「絶対に許しちゃいけない」「クソのようなCM」など一部で批判を浴びていました。長谷川豊アナが「バラいろダンディ」の司会を降板 番組でブログ炎上について謝罪した翌日に
公式ブログでは「さすが(笑)」というタイトルのエントリを公開。「正職員への実績作りにと……」 “格ゲー世界大会優勝”虚偽報告で炎上の太田市臨時職員、上司に話を聞いた
ネットでは擁護意見もあがり始めています。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.