ニュース

有料スケブやイラストカードが普及 ドイツの絵師事情をベルリンのアニメファンイベントで探ってきた(1/2 ページ)

カカオ・カルテ? 有料スケブ? 日本とはちょっと違うドイツのイラストレーターの活動とは?

advertisement

 日本のコミケなどのファンイベントでは、同人誌が描き手同士またはファンとの主たる交流手段になっていると思います。ドイツにも同人誌は存在しますが、日本では見かけないカルチャーも存在するようです。今回はイラストレーターの交流の模様にフォーカスするべく、ドイツ・ベルリンで10月末に開催されたアニメファンイベント「AniMaCo(アニマコ)」のイラストレーターコーナーを中心にリポートします。


会場となった文化施設「Fontane Haus」の入り口の様子

 アニマコはアニメ・漫画ファン向けのイベントで、会場となる文化施設全体を貸し切り、ステージパフォーマンスを催し、会議室を使ってのワークショップやイラストレーターブース、グッズの販売業者のエリアなどを設けます。12年前にスタートし、隔年で開催。来場者は年々増え続け今では1万人を超え、日本が主導する「国際オタクイベント協会(IOEA)」にも加盟しています。


ステージではドイツ人の歌い手によるアニソンのパフォーマンスも

有料スケブ「コンホン」

 さっそくイラストレーターのエリアへ。アニマコのイラストレーターのブースはおよそ30。販売されているものは、同人誌やポストカードやキーホルダーなどさまざま。しかし、各ブースをじっくり見ていくと、日本では見慣れない表記を何度も目にすることに気づきます。それは「ConHon(コンホン)」と「Kakao(カカオ)」です。

advertisement

イラストレーターのブースが並ぶエリアはとても混雑していました

 これらが何なのか、会場のイラストレーターの皆さんに聞いてみました。

 まずは、コンホンから。コンホンはいわゆるスケブ(スケッチブック)です。ブースのイラストレーターが来場者の持参したノートにイラストを描くというものですが、面白いのはそのネーミング。コンホンはコンベンションの「コン」と日本語の本(ホン)とを組み合わせた造語だそうです。サイズはスケッチブックというよりはB5やA6サイズのノートが主流だとのこと。コンホンへのイラストの提供はどこも有料になっていました(日本だとスケブは無料ですよね)。

 1件あたりの料金は5ユーロ(約600円)から20ユーロ(約2400円)程度。価格はイラストがカラーか白黒か、鉛筆書きのみなのか、または上半身だけなのか全体かといった条件によって異なっています。


コンホンにイラストを描くイラストレーター。皆さん接客の合間に作業しているようでした

価格表。このイラストレーターの場合、スケッチが5~12ユーロ、モノクロだと8~18ユーロ、色を塗った場合10~20ユーロという料金設定です

 次に気になったカカオについても聞いて回りました。これは「カカオ・カルテ」(カルテはドイツ語でカードのことです)と呼ばれるもので、大きさがトレーディングカードサイズ(縦8.9センチ、横6.4センチ)に決められた自作のイラスト作品です。基本的にオリジナルの一点ものまたは枚数を限定して印刷したものとなります。集めたり交換したりすることができ、市販のトレカ用ファイルに保管することができます。


トレカ用ファイルに収められたカカオ・カルテ。ドラゴンといったファンタジー系のモティーフもドイツでは人気があります

 もう少し詳しく聞いてみたいと思い、会場内で最も経験豊富だと紹介してもらったマリカ・ヘアツォークさんにインタビューしてみました。マリカ・ヘアツォークさんはドイツで活動するプロの漫画家で、最新作「Demon King Camio」はドイツの大手漫画出版社Egmontから発売されています。

advertisement

ドイツのプロ漫画家マリカ・ヘアツォークさん

スクリーントーンを使用したマリカ・ヘアツォークさんの生原稿

 彼女によるとコンホンやカカオ・カルテはドイツ全体に広く普及しているそうです。日本ではスケブは無料だと話したところ、「アートに対して適切な対価を支払うことは当たり前なのではないですか? アメリカではそうですよ」とのこと。どうやら有料制はアメリカ由来なのかも。

 カカオ・カルテについては、「少額で作品を提供できることも普及した理由のひとつかも、詳しくはカカオ・カルテについてのポータルサイトを読むといいわよ」と教えてもらいました。カカオ・カルテの販売や交換ができるポータルサイトkakao-karten.deによると、カカオとは、「カードアート(Karten Kunst)、印刷(Auflagen)、オリジナル(Originale)のドイツ語表記の頭文字「KaKAO」からなる言葉。スイスのアーティスト、ヴェンチ・シュティアネマンが1996年の展覧会で1200枚のカードを制作し、最終日に同様にカードを来場者と交換したのが始まりなのだそうです。アーティスト・トレーディング・カード(ATC)という呼び方もあるのだとか。


カカオ・カルテのポータルサイトでは「交換」「販売」といった目的別にたくさんの作品が公開されています
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  2. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  3. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  4. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  7. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  8. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  9. 「釣れすぎ注意」 消波ブロック際に“カツオを巻いた仕掛け”を落としたら…… 驚きの結果に「これはオモロい!!」「こんなにとは」
  10. 「リンゴを○○で巻いて焼くとヤバい」 リンゴ農家がオススメする“意外な食べ方”に30万表示の反響 「絶対においしいやつ」