ニュース

早くむけると話題の「和歌山むき」 有田みかんと西宇和みかんで、むきやすさを比べてみた

これは確かに早い。

advertisement

 日本の冬の風物詩といえば、こたつにみかんですよね。そんなみかんの皮のむき方について、ネット上で「和歌山むき」と呼ばれる方法が話題となっています。通常の方法よりも早くむけると言いますが、このむき方は訓練された和歌山県民以外でもできるのか、また和歌山県産以外のみかんでも通用するのか試してみました。

普通のむき方(左)と和歌山むき(右)

 早速スーパーへ行ってみると、お目当ての和歌山県産「有田みかん」を発見。10個入りで1袋498円(税別)とお手頃価格で販売されていました。

スーパーのみかんコーナーには和歌山「有田みかん」が用意されており、よく売れていた
購入した「有田みかん」

 購入後、早速「和歌山むき」にトライしてみます。まずヘタを下にして、みかんのおしりの部分からガバッと縦方向へ2つに割ります。このとき、皮だけでなく実も房に合わせて割るのがポイントです。続いて横方向も同じように割り、十字に切れ目が入った状態にします。そして最後に房ごとに実を皮から外すと、簡単にみかんの皮をむくことができました。

advertisement
動画で見る「和歌山むき」

 コツは思い切ってみかんをガバッと割ること。ただし慣れていないうちは果肉に傷をつけてしまうこともあるので、皮に爪などであらかじめ割れる方向へ切れ目を入れておくと割りやすかったです。

 和歌山出身ではない筆者ですが、一般的に浸透しているぺリぺリと皮をむく方法では45秒、「和歌山むき」では30秒だったことから、「和歌山むき」の方が早く皮をむくことができると分かりました。

愛媛県産の「西宇和みかん」も買ってみた

 しかし気になるのは、この方法が和歌山県産以外のみかんでも通用するのか、ということ。先ほどのスーパーで購入しておいた愛媛県産の「西宇和みかん」でも検証してみました。

 こちらも先ほどと同様に割りたい方向に切れ目を入れてみましたが、「有田みかん」に比べて皮に厚みがあり、固いことから力を加減しないとうまく割れません。また何とかうまく割れても果肉が同時に割れてしまうこともあり、何度か検証してみたところ、場合によっては「ぺリぺリむき」の方が早くむけることもありました。

こちらは「有田みかん」でやってみた「イモムシむき」
みかんの上部と底部をむいてから真ん中の皮を残す方法

 これらの結果から、確かに「和歌山むき」は和歌山県産のみかんなど小ぶりで、皮が薄くてやわらかい品種には有効な方法であると分かりました。また皮が薄いみかんではイモムシのような姿にむきあがる「イモムシむき」など面白いむき方も楽しめます。皆さんもこの冬はぜひ「和歌山むき」を試してみてはいかがでしょうか。なお「和歌山むき」は動画にもまとめてみましたので、興味のある人は動画でもご確認ください。

advertisement

(Kikka)

関連キーワード

面白い | 日本 | コツ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.