ニュース
筋肉の形を解説した本「立体像で理解する美術解剖」がクリエイターに役立ちそう
著者は美術修士・医学博士です。
advertisement
人体の筋肉の形などを写真で解説した美術解剖学の本「立体像で理解する美術解剖」がクリエイターに役立ちそうな内容です。
「立体像で理解する美術解剖」は、医学解剖的な知見のもとに人体の骨や筋肉を造形していく様子を撮影した書籍。大判の写真を使って骨格や筋肉の作り方が解説されているほか、深層や浅層の筋肉までていねいに作り込まれた様子が収められています。頭部や手などの細かい部分や、イラストで描きにくい角度から見た写真も多く掲載されており、人体を題材にするクリエイターが重宝しそうな一冊です。
人体を造形する人にとって美術解剖学は必要な知識ですが、その分野を扱う本は医学的な解剖書が多かったといいます。対してこの本は造形に役立つ美術解剖書を目指して刊行されました。
advertisement
著者は美術修士・医学博士の阿久津裕彦さんで、造形は標本業に携わりながら創作活動を行う小野結貴花さん。この本について「クリエイターはもとより、医療従事者にも参考にしていただける高いクオリティ」とも説明されています。AmazonではKindle版、大型本ともに3002円で販売中です。
関連記事
コミカルなカエルたちがかわいい! Twitterで話題になった卒業制作の「カエル図鑑」ついに書籍化
「これは欲しい!」「買いたい!」とネットで話題になっていました。日本初、遊郭専門の本屋さん「カストリ書房」が吉原にオープン 利用者の6割は若い女性、その理由は?
あの「突撃一番」のレプリカが付録で付いた書籍なども販売。英語の勉強になる気がしない 人気Twitterアカウント「来世使える!クソみたいな英文」が書籍化
「たかがチワワ」って英語で言う機会、あります?「本当に蚕か?」 漢字ドリルに描かれたイラストが別の生物ではないかとTwitterでツッコミ 版元の見解は
アゲハの幼虫と間違えた説。玄光社から「鉱物と理科室のぬり絵」発売 巻末に鉱物塗りのレクチャー付き
アナログ塗りをやりたい人必見。透明感と光沢を学べます。実写でもかわいい Twitterで話題となった実写映像版エレン先生に関して東京書籍に聞いてみた
東京書籍に取材しました。蝶が擬人化された「美ちょうちょ図鑑」ティーザーサイトが開設! 美ちょうちょのイラストを先行公開
詳細は今後明らかに。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.