ニュース

東京メトロの1日乗車券がPASMOで利用できるように 都営地下鉄全線を共通で使えるタイプも

乗り越し分の精算がラクラク。

advertisement

 4月から東京メトロ全線の1日乗車券が、PASMOで利用できるようになることが発表されました。都営地下鉄全線を合わせて利用できる同様の企画乗車券も登場します。

画像 「東京メトロPASMO1日乗車券」とPASMOに印字
画像 「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」も登場。画像左は券面デザインが変更されることになった磁気乗車券(前売り)

 1日乗車券はこれまで磁気乗車券でのみ販売されていたため、直通運転の車両で対象範囲外の駅に降りるとき、乗り越し分の料金を精算する必要が。しかし、PASMOの場合は改札を出る際にチャージ残高から自動精算されるので、その手間がなくなります。ICカード乗車券が当たり前のように使える今となっては、磁気乗車券ってけっこう面倒ですからねえ……。移動がかなり楽になってくれそうです。

 東京メトロ全線が1日乗り放題になる「東京メトロPASMO1日乗車券」は大人600円で、さらに都営地下鉄全線も利用できる「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券(PASMOタイプ)」は900円。子ども料金はそれぞれ半額になります。ともに定期券売り場、券売機などで購入でき、指定日の始発から終電まで利用可能。なお、無記名のPASMO、定期券として利用中のものなどには対応していません。

advertisement

 ちなみに、「東京メトロPASMO1日乗車券」は、同じ料金で購入できる「東京メトロ24時間券」とは別物。こちらは使用開始から24時間使うことができますが、磁気乗車券のみの販売となっています。

画像 一泊二日の旅行なら「東京メトロ24時間券」のほうがお得そうですが……使い勝手も考えながら自分に合ったものを選びたいところ

マッハ・キショ松

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  9. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  10. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」