ニュース
16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声
「あの日を忘れないことが一番の防災」
advertisement
最高16.7メートルの津波が銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ――ヤフー・ジャパンが、銀座ソニービルの壁面に掲出した広告がネット上で注目を集めています。
Twitterでも話題に
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、最大16.7メートルの津波が東北地方の太平洋沿岸を襲い、甚大な被害をもたらしました。この広告が掲出されている銀座ソニービルの高さは地上31メートルなので、津波はそのちょうど真ん中あたりまで届くことになります。数字ではイメージが難しいものの、ビルを利用し津波の高さを分かりやすく示すことで3.11の津波の様子を伝えています。
ヤフー・ジャパンのサービス内容には全く触れておらず、「災害はいつかまた、たぶん、いや確実に起きてしまうだろう」「この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる」「あの日を忘れない。それが、一番の防災」と、あくまでも防災意識に対して呼びかける内容。Twitterでは「どれだけ高かったかはっきりした」「数字で知るより何倍もの情報がある」といった声が上がっています。
advertisement
ヤフー・ジャパンの広報はこの広告について「防災速報など防災につながる情報は以前から意識していました。防災意識を高めてもらうために行ったもので、サービスの訴求につながらない広告は今回が初になります」と語っています。
この広告は今日3月6日から12日まで掲載されるもの。ヤフー・ジャパンの担当者は今後こういった広告を出す可能性について「災害情報は今後も力を入れていくので、検討したいです」としていました。
関連記事
阪神・淡路大震災から22年 地震への備えと発生時の行動ポイント
阪神・淡路大震災から1月17日で22年が経過します。日本では、いつでも・どこでも地震が発生する可能性があるので、地震への備えや発生した場合にとるべき行動を日ごろから確認しておきましょう。建物はなくてもポケストップとして残る―― 津波被害を受けた石巻のポケストップが話題
その正体はIngressユーザーが残した「記憶のポータル」。熊本地震で被害を受けた一部地域の様子がGoogleストリートビューで公開 震災前との比較も可能
ギャラリーも公開中です。東日本大震災から5年、東北の今 Googleが被害を受けた地域のストリートビュー画像を更新
岩手県、宮城県、福島県などの59市19町4村を撮影。あれ? 目から汁が…… 震災からまもなく4年、三陸鉄道(さんてつ)久慈駅から卒業生に宛てたメッセージがステキだった
あのときの中学生がもう高校を卒業する年になったんですね……。店や家族すべて失っても「笑ってほしい」 ノリノリすぎると話題の「女川ポスター展」背景には復興への想い
明るいんでねくて、あがるぐしてんのさ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.