ニュース

五反田駅前の「立喰ずし 都々井」が閉店 JRに突然契約打ち切られ、「お客さま一人一人に伝えられず残念」

1990年から営業していました。

advertisement

 五反田駅前の「立喰ずし 都々井(たちくいずし つつい)」が3月18日をもって閉店することが分かりました。店頭の張り紙で「大家(JR)からの突然の通告」により店舗契約が終了になることが告知され、ネット上でも常連客の悲しみの声が広がっています。

五反田駅前の立ち食いずし「都々井」が閉店 契約突然打ち切られ、「お客さま一人一人に伝えられず残念」 「立喰ずし都々井」の外観(画像はGoogleストリートビューより/撮影日:3月2016 (C)2017 Google/【※2022年6月9日にクレジットを追記】)

 「立喰ずし 都々井」は1990年に現在と同じ場所で創業。以来手軽においしいお寿司が食べられる立ち食いスタイルで人気を集めていました。Twitterでは「安くておいしいお店だったので悲しいです」「(閉店する)18日まで毎日通いたい…」とショックを禁じ得ない人が多数。

突然の告知に驚きの声

 張り紙には「大した事も出来ませんでしたが、この店で(お客さまが)楽しそうに過ごしている姿を見たり、『おいしかったです』などと声をかけていただいた事が何よりも最高の思い出でした」「本当に心苦しいのですが、この店を閉めることをお許し下さい」と、長年お店を支えてくれたお客さんへの感謝の言葉が述べられています。

advertisement
閉店を悲しむツイートがたくさん見られました

 店主の筒井さんはねとらぼ編集部の取材に対し、「突然の契約打ち切りだったので、お客さま一人一人に閉店を伝えられないことが何よりも心残り」と、あらためてお客さんへの思いを語ってくれました。契約打ち切りを言い渡されたのは昨年(2016年)末。なんとか期限を半年間先延ばしにできないかと交渉を試みましたが、願いはかなわず。JRに対しては、「(JRの対応は)法的には問題ないです。しかし事前に一声もなかったのは……。担当者に、オリンピックに向けた土地開発があるからですか? と聞いたら、『そういう話もあるみたいですね』と、はっきりとは答えてもらえませんでした」と、悔しさをにじませました。

 また、今後の移転の予定については、「考えてはいますが、なかなか良い物件が見つからなくて。でも、五反田以外で探すつもりはありません。まだまだこの場所に恩返しがしたいので」と、それまでの落ち込んだ声が少しだけ明るくなったようでした。

お店は五反田駅東口を出てすぐ(画像はGoogleマップより

 ねとらぼではJR東日本にも取材を申し込みましたが、「個別の契約についてはお話できない」という理由でコメントは得られませんでした。

関連キーワード

JRグループ | 寿司 | 移転

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  3. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  5. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  6. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  7. 「これすごい」 飛行機のエコノミークラスに搭乗→“まさかの機内食”に思わず二度見 投稿者に話を聞いた
  8. 山奥にあるゴミだらけの“ボロボロ廃墟”→2年間コツコツ片付けたら…… まさかの激変ぶりが50万再生「いやぁ〜すごい」
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. スーパーで買ったロブスターを、アワビと一緒に育てたら…… 「スゴすぎ」“予想外の展開”が150万再生「感動しました」